2011年度(平成23年度)私立医学部入試の変更点(2)
今日は出張で北海道に来ています。 桜はさすがにもう終わっていますが、 今日の最高気温はなんと12℃! 東京の暖かさに慣れた身には、 非常に寒く感じられます。
今日は出張で北海道に来ています。 桜はさすがにもう終わっていますが、 今日の最高気温はなんと12℃! 東京の暖かさに慣れた身には、 非常に寒く感じられます。
東海大学医学部編入学試験対策講座の打ち合わせが 一通り終わりました。 6月6日(日)の開講に向け 準備を着々と進めています。 お申し込み・詳しいご案内はこちらから http://nyushi.melurix.com/ar […]
金沢医科大学医学部の編入学試験の お問い合わせが増えています。 今年度は出願期間が8月16日(月)~8月25日(水)までで 試験は9月5日(日)に行われます。 金沢医科大学の医学部編入学は少し変わっていて、
先日、現役の医学部受験生の方は、 ぜひ推薦入試を考えてほしいとお話ししましたが、 今回はデータで検証してみましょう。
現役で医学部や歯学部を志望されていらっしゃる方はまず、 推薦入試を考えてみて下さい。 医学部の推薦入試には
昨日、文系再受験生の26歳の方から医学部入試について お問い合わせをいただきました。 メルリックスに問い合わせる前に 大手予備校さんの医学部に詳しい方とお話をされてからの お問い合わせでした。 主なお問い合わせの内容は以 […]
医学部再受験生の方からのお問い合わせが 多いことは少し前にも書きましたが、 たまたまお二人の方がそれぞれ来校され、 ご相談を受けました。 その東海大学医学部一般編入学試験の 2011年度入試の日程が発表になりました。 合 […]
これまで医学部の編入学試験を実施している大学は 8大学ありました。 このうち獨協医科大学はAO入試の合格者の中で、 履修状況によっては2年次編入もあるということですから、 正確にはあくまでAO入試であって、 編入学試験と […]
ここ数日、医学部編入学試験についての お問い合わせが多くありました。 メルリックスでも毎年、医学部再受験の方が 20名近く医学部に進学されています。 お問い合わせで私もすぐには答えられないことが
医学部入試がやっとひと通り終わったと思う間もなく 来年の入試情報が入ってきました。 医学部入試は毎年変化し続けていますので、 ぜひ情報には敏感になってもらいたいものです。 まずAO入試ですが、学部に関係なくAO入試全体に […]