北里大学繰上げ発表
昨日、 北里大学医学部の繰り上げ合格の発表がありました。 帝京大学医学部の手続き締め切りが昨日だったのですが 「ぎりぎりで間に合った」と報告がありました。 帝京大学に入学手続きをしていると、 辞退しても入学金は戻らないの […]
昨日、 北里大学医学部の繰り上げ合格の発表がありました。 帝京大学医学部の手続き締め切りが昨日だったのですが 「ぎりぎりで間に合った」と報告がありました。 帝京大学に入学手続きをしていると、 辞退しても入学金は戻らないの […]
北里大学 医学部の繰り上げ合格について このブログの読者の方から お問い合わせがありました。 どうやら、先週繰上げの発表を予定していたようですが、 辞退者が少なかったため今週に延期になったようです。 国公立の発表が一通り […]
明日は埼玉医科大後期の2次試験日です。 昨日、今日と模擬面接が続いています。 どこかの大学で一度でも面接をやっている生徒は それほど時間がかからないのですが、 埼玉後期が初めての生徒は どうしても時間がかかってしまいます […]
医学部再受験について、 お問い合わせがありました。 22歳の方のようですが、以前どこかの塾で (名古屋の方で「某塾」とおっしゃっているのであそこかな?) 「説明会で相談したら、厳しすぎるということで断られた」とありまし […]
昨日、女子医の2次の合格発表は大学での掲示のみと 書きましたが、お読みになった受験生の方から HPで確認できたとご指摘がありました。 大変申し訳ありませんでした。 メルリックスの生徒2名から、HPには出ていないと 言われ […]
今日は、3時に女子医大2次試験の発表がありました。 最近はホームページで結果を見ることができることが多いのですが、 女子医大の2次試験の発表は大学での掲示でした。 女子医も1次試験の発表はホームページで見ることができたの […]
医学部の繰上げ合格が本格的に出始めました。 岩手医科大学、金沢医科大学、日本医科大学などの 繰上げ合格の報告がきています。 日本医科大学などは、正規合格発表から数日後には 繰上げの通知がきていました。 岩手医科大学は既に […]
医学部の1次試験の合格発表が続き、 2次試験に向けて面接の練習がどっと来て、 てんてこ舞いです。 特に、岩手医科大学が538人、昭和大学が415人、 東邦大学が456人、聖マリアンナ医科大が446人 埼玉医科大学452人 […]
昨日は金沢医科大学2次試験のうち グループ討論対策を行いました。 東邦大学と川崎医科大学の2次試験を受験する生徒、 獨協医科大学の1次試験を受験する生徒は 参加できない日程で申し訳なかったのですが この日が最も多くの生徒 […]
今日の午前10時過ぎ、予定の時刻を少し過ぎて、 愛知医科大学の1次試験の発表がありました。 今年は問題が少し難しかったのか、試験の後は 「だめだった」と言う生徒が多くいました。 今日、1次試験の合格者368人が発表されま […]