記述式問題の延期を正式表明(2019-12-17)
本日、萩生田文部科学大臣が2021年1月 からセンター試験に代わって行われる、大学 入学共通テストで導入を予定していた記述式 問題について、「延期する」と記者会見で表明 しました。
本日、萩生田文部科学大臣が2021年1月 からセンター試験に代わって行われる、大学 入学共通テストで導入を予定していた記述式 問題について、「延期する」と記者会見で表明 しました。
11月16日に「2020年度 医学部定員 90名減」というタイトルのブログ記事を書 きました。その中で、来年4月入学生の各大 学医学部定員の計画をお伝えいたしました。
旺文社が全国にある私立大学586校の一般入試の 志願者数を調査し、そのうち解答のあった541大 学の志願者数をまとめています。
文部科学省は25日(火)、「医学部医学科に おける不適切な事案の改善状況等に関する 調査結果」「不適切な事案を指摘した10大 学の医学部医学科の入学者選抜の実施結果 について」という2つの調査資料を公表し ました。
2月11日(月)に行われた、大阪医科大学 一般入試前期の試験問題は、受験生が持ち 帰ることが出来ます。生徒が持ち帰った医学 部の入試問題は、講師陣が分析をします。「医 学部入試ではこれまで見られなかった新しい タイプの問 […]
今年度の東京女子医科大学医学部一般入試の 2次試験合格者は2月13日(水)に発表され、 募集人員約75名に対し99名が正規合格とな りました。また、東京女子医科大学では、正 規合格者の発表と同時に、補欠者211名を補 欠 […]
九州の2校の私立医学部のうち、久留米大学 医学部(前期)の2次試験合格者の発表があ りました。久留米大学のホームページに合格 者の受験番号一覧は掲載されていませんが、 久留米大学キャンパスには、合格者の受験番 号が掲示さ […]
明日は、金沢医科大学一般入試(後期)の 1次試験日です。募集人員は10名で、試験 科目は数学と英語で、理科は出題されません。 数学の出題範囲は、Ⅰ・A、Ⅱ・Bで数学Ⅲ は、出題範囲に入っていません。金沢医科 大学一般入試 […]
メルリックスの公式ツイッターでもお知らせ しましたが、関西医科大学のホームページを 見ると、2月15日付のNewsに「入学試験 問題の公表について」というタイトルがあり ます。
昭和大学医学部Ⅱ期入試は、募集人員20名 で行われ、出願締め切りは明後日、2月21 日(木)必着です。2月18日(月)現在の 昭和大学医学部選抜Ⅱ期入試の志願者は、 593名です。昨年の昭和大学医学部Ⅱ期の 志願者は、2 […]