東北薬科大学医学部(2015-8-5)
来年4月に医学部新設を予定している東北薬科大学 (2016年4月からは東北医科薬科大学に大学名を変更予定) に「日本で私立医学部に一番詳しい」スタッフが 土曜日に取材に行ってきました。
来年4月に医学部新設を予定している東北薬科大学 (2016年4月からは東北医科薬科大学に大学名を変更予定) に「日本で私立医学部に一番詳しい」スタッフが 土曜日に取材に行ってきました。
杏林大学医学部一般入試1次試験での出題ミス、採点ミスに伴う 2次試験の再受験が6月6日(土)、7日(日)の両日、 杏林大学三鷹キャンパスで行われました。
昨日、杏林大学医学部で今年の1月23日(金)に行われた 1次試験の生物で3問の出題ミス、採点ミスがあったことが 公表されました。
受験生の皆さんは医学部合格に向けて勉強に力が入っていることでしょう。 特に現役生の皆さんは、いよいよ受験学年となって気合が入っているのでは ないでしょうか?
医学部の補欠からの繰り上げ合格が続いています。
ご報告が遅くなりましたが「今週の日曜日、3月1日(日)に 岩手医科大学医学部から繰り上げ合格の通知が実家に 届いた」と生徒から報告がありました。
慶應義塾大学医学部で合格発表があり118名の 医学部受験生が見事、慶應義塾大学医学部に 合格されました。
448名が1次試験に合格し2月15日(日)に 2次試験を終えていた東京医科大学で本日、 合格発表があり、晴れて78名が東京医科大学 に合格されました。
聖マリアンナ医科大学で合格発表があり 100名の聖マリアンナ医科大学受験者が正規合格となられました。 また同時に243名の補欠者が補欠順位付きで発表されました。
18時に愛知医科大学で2次試験の合格発表がありました。