医学部入試の情報は正確さが大切
私立医学部推薦入試も残すところ12月2日(水)の産業医科大学、 12月5日(土)の東京医科大学、12月6日(日)の近畿大学医学部の 2次試験となりました。医学部推薦入試の合格発表も12月2日(水) 近畿大学医学部1次合格 […]
私立医学部推薦入試も残すところ12月2日(水)の産業医科大学、 12月5日(土)の東京医科大学、12月6日(日)の近畿大学医学部の 2次試験となりました。医学部推薦入試の合格発表も12月2日(水) 近畿大学医学部1次合格 […]
昨日行われた福岡大学医学部推薦入試は 問題を持ち帰ることができます。
医学部センター試験利用入試について お伝えしてきましたが、では実際に出願校を考える際には どんな点に注意すればいいのでしょうか?
来年4月に医学部新設を予定している東北薬科大学 (2016年4月からは東北医科薬科大学に大学名を変更予定) に「日本で私立医学部に一番詳しい」スタッフが 土曜日に取材に行ってきました。
杏林大学医学部一般入試1次試験での出題ミス、採点ミスに伴う 2次試験の再受験が6月6日(土)、7日(日)の両日、 杏林大学三鷹キャンパスで行われました。
昨日、杏林大学医学部で今年の1月23日(金)に行われた 1次試験の生物で3問の出題ミス、採点ミスがあったことが 公表されました。
受験生の皆さんは医学部合格に向けて勉強に力が入っていることでしょう。 特に現役生の皆さんは、いよいよ受験学年となって気合が入っているのでは ないでしょうか?
医学部の補欠からの繰り上げ合格が続いています。
ご報告が遅くなりましたが「今週の日曜日、3月1日(日)に 岩手医科大学医学部から繰り上げ合格の通知が実家に 届いた」と生徒から報告がありました。
慶應義塾大学医学部で合格発表があり118名の 医学部受験生が見事、慶應義塾大学医学部に 合格されました。