文部科学省が入試実施要項を発表
文部科学省は来年4月入学者を選抜する大学入学 試験の日程や内容について示した「令和3年度大 学入学者選抜実施要項」を国公私立大学各校や各 都道府県の教育委員会、大学入試センターなどに 通知しました。
文部科学省は来年4月入学者を選抜する大学入学 試験の日程や内容について示した「令和3年度大 学入学者選抜実施要項」を国公私立大学各校や各 都道府県の教育委員会、大学入試センターなどに 通知しました。
大学入学共通テストが、当初の予定どおり来年の 1月16日(土)、17日(日)に実施されることが 決まりました。
これまでのセンター試験に代わって行われる、大学 入学共通テストの日程について、高校から「1か月 遅らせて欲しい」との意見が出されていました。
全国の国立大学86校が参加する国立大学協会は 昨日、総会を開き2021年度入試について「現状 では入試日程をずらすべきではない」とした見解 で一致しました。
全国の国公私立高校の校長で作る全国高等学校長 協会が今日、全国各地の校長を結んでオンライン 会議を開きました。
新型コロナウイルスの影響で、高校の休校状態が 続きました。高校生の学習状況を鑑み大学入試の 日程繰り延べもささやかれていました。 昨日、NHKがセンター試験に代わって行われる 大学入学共通テストの日程について「予定通り […]
これまでのセンター試験に代わって、来年の1月 からは大学入学共通テストが実施されます。「これ までに無い、問い方」の問題が出題されます。
休校状態が続いていた高校も、徐々に通常の形に 戻りつつあるようです。数か月続いた自宅学習か ら、高校が勉強の中心になります。これまでと大 きく学習環境が変わります。
萩生田光一文部科学大臣は、5月29日(金)の 閣議後記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大 で高校の休校が長引いていることを念頭に、入試 日程の繰り下げなどが必要か検討することを明ら かにしました。
昭和大学の2020年度入試結果がホームページ に掲載されています。医学部も歯学部も一般入試 の志願者を減らしています。