共通テストは解答用紙の裏面にも解答欄があります。
いよいよ明日は共通テストの1日目です。 5回目の共通テストになりますが、今年の共通テストは「新課程」ということもあり、変化が多くありますので気を付けてください。 受験生の皆さんは、大学入試センターから送られてきた受験案内 […]
いよいよ明日は共通テストの1日目です。 5回目の共通テストになりますが、今年の共通テストは「新課程」ということもあり、変化が多くありますので気を付けてください。 受験生の皆さんは、大学入試センターから送られてきた受験案内 […]
現役生の皆さんは高校の期末試験も終わって医学部受験、歯学部受験に向かって自分の勉強に専念できるようになったのではないでしょぅか? 12月の勉強は医学部受験、歯学部受験での合否に大きく影響します。 医学部入試、歯学部入試の […]
来年1月に本試験が実施される2025年度大学入試共通テストの受験案内の配布が始まりました。 受験生の皆さんは、共通テストに出願するかを決めなければなりません。 医学部受験でも歯学部受験でも、国公立医学部や国 […]
大学入学共通テストを所管する独立行政法人大学入試センターが、令和6年度の大学入学共通テストの確定志願者数を発表しました。 来年1月の共通テストの志願者は491,913人で、昨年に比べ20,668人減少しまし […]
順天堂大学医学部を受験した際に「女性」という ことで差別を受けた、として元医学部受験生の女 性13人が順天堂大学を訴えていた裁判の判決が 出ました。
昭和大学医学部一般選抜の試験科目は英語、理科 2科目と、数学または国語です。数学ではなく国 語を選択すれば、数学無しで受験出来ます。
明日、1次試験が行われる福岡大学医学部の今年の 志願者は募集人員63名に対し、2135名で昨年に 比べ105名少ない志願者でしたが志願倍率は33.9 倍となりました。
私立医学部入試が続いています。明日は、岡山県 倉敷市の川崎医科大学医学部の1次試験が行われ ます。
愛知医科大学医学部の1次試験を終えた生徒たちが メルリックスに戻ってきました。今日の愛知医科大 学医学部の感想を聞くと「数学と化学が易しくなっ た」ようです。
医学部受験生の中には、推薦入試・AO入試を受け ずに、一般選抜(一般入試)だけを考えている受験 生も多いでしょう。一般選抜だけを考えている医学 部受験生が今、知っておかなければならないことは 何でしょう?