兵庫医科大学の合格最低点に注目(2017-05-15)
兵庫医科大学の入試結果が判明しました。 募集人員約79名の一般入試には、現役生467名を含む 1,973名が出願し、そのうち1,802名が1月20日(水)に行われた 兵庫医科大学一般入試の1次試験を受験しました。
兵庫医科大学の入試結果が判明しました。 募集人員約79名の一般入試には、現役生467名を含む 1,973名が出願し、そのうち1,802名が1月20日(水)に行われた 兵庫医科大学一般入試の1次試験を受験しました。
東海大学医学部編入学試験の出願期間に入りました。 出願締切は5月18日(木)消印有効となりますので、まだ 出願書類を書き上げていない医学部再受験生の方は、 そろそろ準備に取り掛って下さい。
今日は九州の久留米大学医学部の1次試験日です。 そして明日は、九州の私立医学部2校のうちのもう1校、 福岡大学医学部の1次試験日です。
明日は北里大学医学部の1次試験日です。 北里大学医学部の出願は、今年度入試からweb出願になり、 少しとまどった医学部受験生もいたのではないでしょうか?
愛知医科大学ではこれまで、愛知県地域枠を センター試験利用入試で定員8名で行っていました。 この愛知県地域枠をA方式とB方式に分け、合わせて 定員10名で行うことになりました。
先週の金曜日、6月17日に東北医科薬科大学の説明会に 参加しました。この東北医科薬科大学の説明会は医学部と 薬学部合同の説明会で、参加者も地元の高校の先生が ほとんどだったようです。
昨日は2016年度の久留米大学医学部推薦入試の結果についてお伝えしましたが、 今日は2016年度久留米大学医学部一般入試の結果についてお伝え致します。
2016年度の近畿大学医学部推薦入試と 一般入試前期の結果についてお伝えしましたが, 本日は残る一般入試後期についてお伝え致します。
東海大学医学部を受験した生徒達から、スタッフが 手応えを聞きまとめてくれました。
金沢医科大学で1次試験合格発表がありました。 昨年の金沢医科大学1次試験合格者は558名 でしたが、今年は7名多い565名でした。