医学部入試の受験校
2015年度の医学部一般入試で最も早い出願締切は 1月7日(水)の愛知医科大学(消印有効)でその翌日 1月8日(木)は岩手医科大学医学部の出願締切 (消印有効)となります。
2015年度の医学部一般入試で最も早い出願締切は 1月7日(水)の愛知医科大学(消印有効)でその翌日 1月8日(木)は岩手医科大学医学部の出願締切 (消印有効)となります。
2015年度医学部一般入試の出願受付が12月8日(月) から始まりました。この12月8日(月)から出願書類の 受付を開始したのは、
先週の土曜日、朝9時に愛知医科大学の入試責任者の方にご来校いただきました。 前日に、私立医学部の事務職員の研修会があったとのことでしたが、 翌日の朝一番にメルリックスにお立ち寄りいただきました。
愛知医科大学と藤田保健衛生大学で募集定員が増えます。 まず愛知医科大学ですが、センター試験利用入試で行っていた 「愛知県地域特別枠」の定員を、来年4月入学生から これまでの5名から3名増員し8名とします。
10日程前になりますが、10月4日(土)にメルリックス学院で、 2015年度の医学部入試日程説明会を行いました。 この説明会では、医学部一般入試を受けるにあたって 全部の医学部を受けるわけにはいきませんので、 具体的にど […]
先日、「日本で私立医学部入試について最も詳しい」スタッフが 聖マリアンナ医科大学の入試ご担当者とお話させていただき、 聖マリアンナ医科大学の入試変更点が判明しました。
来年1月からの2015年度私立医学部一般入試の日程が 順天堂大学、東京医科大学、大阪医科大学の3校を除き 判明しました。
今週は、スタッフと手分けをして帝京大学医学部、 杏林大学医学部、近畿大学医学部についてそれぞれ 各大学の方とお会いさせていただきました。 直接大学の方とお会いすることで、公表されている 情報を超える情報をいただくことがで […]
福岡大学医学部、久留米大学医学部で繰り上げ合格が続いています。 本日、13時現在で福岡大学医学部は補欠順位50位まで繰り上げ合格となっています。 今日は3人が繰り上がっています。 福岡大学医学部のセンター試験利用入試の繰 […]
今日からメルリックスでは春期講習会が始まっています。 3連休明けの今日は、電車もいつも通り混雑していました。 私立医学部の繰り上げ合格は今週が山場になると思います。 まずは、東京医科大学で2次補欠だった生徒が 繰り上げ合 […]