愛知医科大学の繰り上げ合格(2017-02-28)
愛知医科大学の繰り上げ合格は、昨日までで 繰り上げ順位16位までが繰り上げ合格となりました。
愛知医科大学の繰り上げ合格は、昨日までで 繰り上げ順位16位までが繰り上げ合格となりました。
募集定員約15名の愛知医科大学 センター試験利用入試の合格者31名が 発表になりました。
愛知医科大学一般入試の補欠からの繰り上げ合格は 本日10時の時点で繰り上げ順位8位までが繰り上げ合格と なっています。 今後も愛知医科大学の補欠からの繰り上げ合格の 状況は判明次第、お伝えしてまいります。
昨日18時に愛知医科大学で 2次試験を終えての合格発表があり、 146名の医学部受験生が愛知医科大学の 合格通知を手にすることになりました。
本日14時に1月31日(火)と2月1日(水)に行われた 2次試験を終えての藤田保健衛生大学の合格発表がありました。
1月24日(水)に募集人員約65名で実施された 愛知医科大学の1次試験合格者の発表が11時にありました。
明日は、国際医療福祉大学医学部だけでなく 愛知医科大学の1次試験も全国4ヶ所で行われます。
国際医療福祉大学医学部入試について、目に付いたところを 速報しましたが、少し細かく見ていきましょう。
愛知医科大学ではこれまで、愛知県地域枠を センター試験利用入試で定員8名で行っていました。 この愛知県地域枠をA方式とB方式に分け、合わせて 定員10名で行うことになりました。
藤田保健衛生大学が入試改革や学費の減額を次々と打ち出す中、 同じ愛知県にある愛知医科大学も入試改革と学費減額を行います。