愛知医科大学の繰り上げ合格(2016-3-7)
本日11時現在、愛知医科大学の繰り上げ合格は 一般20位、センター利用入試9位まで回っています。 センター利用入試は、先週の月曜から繰り上げ合格が動いていません。 愛知医科大学の一般入試で10位台の補欠だった方から 繰り […]
本日11時現在、愛知医科大学の繰り上げ合格は 一般20位、センター利用入試9位まで回っています。 センター利用入試は、先週の月曜から繰り上げ合格が動いていません。 愛知医科大学の一般入試で10位台の補欠だった方から 繰り […]
本日は埼玉医科大学と東京医科大学の 補欠からの繰り上げ合格についてお伝えしましたが、 他の医学部の補欠からの繰り上げ合格状況についても触れておきます。
私立医学部入試も、2次試験の合格発表が続きました。 正規合格となられた受験生の方はいいのですが、 補欠(繰り上げ合格候補)となられた受験生の方々にとって、 「補欠は何人くらいいるのだろうか?」 「自分は繰り上がるのだろう […]
愛知医科大学でセンター試験利用入試の合格発表がありました。
昨日18時、愛知医科大学で 2次試験の合格発表があり、2,186名の志願者の中から 愛知医科大学に見事合格されました。
愛知医科大学で1次試験の合格発表があり、 424名が愛知医科大学の1次試験に合格されました。
今日は、まず11時頃に愛知医科大学で1次試験合格者の発表があります。 続いて14時には、杏林大学医学部で1次試験合格者の発表、 そして17時には岩手医科大学医学部の1次試験合格者が発表されます。
愛知医科大学の1次試験を終えた生徒達が帰ってきました。 とりあえずは今日の試験を終えてホッとした表情が多かったように 思います。
いよいよ私立医学部入試の本番とも言える 一般入試が明日の愛知医科大学1次試験からスタートします。
岩手医科大学医学部と同じ様に 私立医学部一般入試で最も早く1月7日(木)に出願締め切りとなった 愛知医科大学の合格のポイントについて触れておきましょう。