岩手医科大学、愛知医科大学、出願締切
今は、2016年度私立医学部一般入試の出願期間中ですが、 岩手医科大学医学部と愛知医科大学は、昨日で出願締切となりました。
今は、2016年度私立医学部一般入試の出願期間中ですが、 岩手医科大学医学部と愛知医科大学は、昨日で出願締切となりました。
2008年度の入学者から医学部の定員は、 これまで毎年増加を続けています。
このブログの読者の方から私立医学部推薦入試の受験校に ついてのご相談がメールでありました。
医学部センター試験利用入試について お伝えしてきましたが、では実際に出願校を考える際には どんな点に注意すればいいのでしょうか?
毎年メルリックスにわざわざ来て下さる、愛知医科大学の 入試をご担当される方が今年も6日(土)に、ご来校下さいました。
昨日は一般で補欠順位145位まで、センター試験利用入試で 補欠順位74位までが繰り上げ合格となっていた杏林大学医学部は
本日も医学部の繰り上げ合格が続いています。
3月19日の14名に続き本日、日本大学医学部で 補欠繰り上げ合格があり23名の補欠者が日本大学 医学部に繰り上げ合格になられました。
医学部の補欠からの繰り上げ合格が続いています。
獨協医科大学で繰り上げ合格がありました。