今年の共通テストの数学は「あまり適切でない」
共通テストを作成する大学入試センターは毎年、 その年の問題を外部の高校教員などに評価を依頼 しています。その結果が発表されました。
共通テストを作成する大学入試センターは毎年、 その年の問題を外部の高校教員などに評価を依頼 しています。その結果が発表されました。
高校生の皆さんは、期末テストの勉強に忙しい人 が多いと思います。期末テストでは出題範囲も決 まっていますが、医学部受験・歯学部受験では、 そうは行きません。
国公立医学部受験は、すべての大学入試の中でも 最難関の入試と言ってもいいでしょう。国語や地 歴公民も含めた共通テストと2次試験の両方で、 結果を揃える必要があります。
東邦大学医学部の一般選抜の試験日が、明らかに なりました。これまで1月の最終水曜日に行われ ていた1次試験が2月にずれ込みました。
明後日、19日(日)に東海大学伊勢原キャンパス で東海大学医学部のオープンキャンパスが開催され ます。事前申し込みは不要です。
私立医学部や私立歯学部を受験する人が周りに少 なく、「これでいいのだろうか」とモヤモヤした 気持ちを持っている現役生は多いと思います。
兵庫医科大学では医学部の総合型選抜(AO入試) を新たに行います。一般枠と卒業生子女枠の二つ の募集枠を設置しますが、いずれも専願制になり ます。
昨日は、関西医科大学の学校推薦型選抜について お伝えいたしました。その最後に近畿大学医学部 推薦入試で変更があることもお伝えしましたが、 その詳細です。
医学部も歯学部も理系学部に属します。理系学部 ですから医学部受験生、歯学部受験生は数学が得 意と思われがちですが、そんなことはありません。
私立歯学部受験生の人気ナンバー1は、東京歯科 大学で間違いないでしょう。その東京歯科大学の 推薦入試で昨年、メルリックスから20名が合格 しました。