女子医の人気が高まる理由(2019-08-05)
昨日は、東京女子医科大学医学部推薦入試 の説明会を行いましたが、参加された方達 の本気度がこちらにも伝わってきました。
昨日は、東京女子医科大学医学部推薦入試 の説明会を行いましたが、参加された方達 の本気度がこちらにも伝わってきました。
東京女子医科大学の推薦入試では、どの 推薦入試でも適性試験が課されます。そ もそも適性試験とは、どの様な試験なの か、悩む医学部受験生も多いと思います。
東京女子医科大学の推薦入試が一般公募も 指定校も大きく変更されます。
医学部受験の皆さんは、倍率も高く非常に 厳しい入試となる一般入試の前に、推薦入 試やAO入試で医学部進学を決めてしまうこと が出来ないか考えるでしょう。
昨日、東京女子医科大学医学部一般 入試の1次試験合格者の発表があり ました。
今日は、東京女子医科大学一般入試 の1次試験日です。東京女子医科大 学の推薦入試では、メルリックスか ら毎年多くの合格者を出していて、 今年も「女子医推薦」で16名が合格 しました。
昨年の河合塾主催の全統模試で最後に行われた 模擬試験が10月28日の第3回全統マーク模試 です。この後に医進模試も行われましたが、受 験者数が十分ではなく、あまり参考にならない と思います。
私立医学部推薦入試の合格発表が続いています。 昨日は、東京女子医科大学推薦入試の合格発表 があり、募集人員約20名の一般推薦入試では 22名が合格となりました。また、今年から新 たに設けられた卒業生子女枠の合格者は4名で […]
昨日と今日は、東京女子医科大学の学園祭、 東京女子医大祭でした。東京女子医科大学を 志望する医学部受験生が、たくさん見学に 行ったのではないでしょうか?
日曜日は、台風が接近して交通機関の乱れが 心配される中、北里大学医学部、東京女子医 科大学、昭和大学歯学部、東京歯科大学の推 薦入試対策講座を行いました。