日本医科大学、金沢医科大学、東邦大学医学部で繰り上げ合格(2017-02-12)
昨日、日本医科大学の繰り上げ合格があり、 補欠順位50番台の生徒が繰り上げになりました。
昨日、日本医科大学の繰り上げ合格があり、 補欠順位50番台の生徒が繰り上げになりました。
2月2日付のこのブログでお伝えしましたように、 本日、岩手医科大学医学部繰り上げ合格者の 1回目の発表がありました。
2月4日(土)、5日(日)に2次試験を終えていた 兵庫医科大学の2次試験合格者が発表されました。
本日14時に1月31日(火)と2月1日(水)に行われた 2次試験を終えての藤田保健衛生大学の合格発表がありました。
明日は北里大学医学部の1次試験日です。 北里大学医学部の出願は、今年度入試からweb出願になり、 少しとまどった医学部受験生もいたのではないでしょうか?
2016年度の近畿大学医学部推薦入試と 一般入試前期の結果についてお伝えしましたが, 本日は残る一般入試後期についてお伝え致します。
今日、聖マリアンナ医科大学で 3名の繰り上げ合格があったと ホームページで発表されました。
先ほど、福岡大学医学部の繰り上げ合格について お伝えしましたが、今日は久留米大学の入学式でした。
4月1日のブログで 福岡大学医学部の繰り上げ合格は 一般26位、センター利用37位と お伝えしました。
今朝はメルリックスの生徒2名から 繰り上げ合格の報告がありました。 1人は金沢医科大学から、 もう1人は愛知医科大学から 繰り上げ合格の連絡があったそうです。