金沢医科大学が、後期で理科と数Ⅲを課さないわけ(2020-02-28)
本日は、金沢医科大学一般入試後期試験の1次試験日 です。今朝は、東京試験会場に行っていましたが他の 医学部入試に比べ、受験生の数が少ないように感じま した。
本日は、金沢医科大学一般入試後期試験の1次試験日 です。今朝は、東京試験会場に行っていましたが他の 医学部入試に比べ、受験生の数が少ないように感じま した。
2月14日(金)、15日(土)に2次試験を行った金沢 医科大学医学部一般入試前期の合格発表が昨日18時に ありました。昨日は、72名の医学部受験生が金沢医科 大学に合格しました。
明日は、金沢医科大学医学部と福岡大学医学部の2次 試験日です。それぞれの大学医学部の1次試験に合格 された方達は、2次試験対策に余念がないと思います。
昨日の18時に金沢医科大学一般入試前期の1次 試験合格者の発表がありました。今年の金沢医科 大学一般入試前期の1次試験合格者は457名でし た。
明日、1次試験が行われる金沢医科大学の 試験時間は英語60分、数学60分と短い のですが、理科は2科目90分、1科目当 たり45分と更に短くなります。
昨日、3校の私立医学部の合格発表がありました。 模試の判定だけで言えば、医学部合格は厳しい と言ってもいい生徒が医学部合格を果たしてくれ ました。作戦勝ちです。
昨日、メルリックス学院に金沢医科大学の 入試担当者2名が来校され、2020年度 入試について説明してくださいました。
医学部AO入試について、「その医学部が AO入試でどのような受験生を望んでいる かを理解することが合格の秘訣」というこ とを何回かに分けてお伝えしましたが、具 体的な話がないと伝わりにくいかもしれな いと感じました。
昨日に続いて、医学部AO入試についてです。 医学部AO入試を行う大学は、それほど多い わけではありません。推薦入試に比べても、 その数は少なくなっています。
昨日、金沢医科大学一般入試後期と 編入学試験の2次試験合格者の発表が ありました。