40代の医学部生(2018-09-14)
一昨日、40代の医学部生がメルリックス に顔を見せに来てくれました。メルリッ クスで1年勉強して今年の一般入試で医学 部に合格した、私立大学文系学部出身の昨年 の生徒です。
一昨日、40代の医学部生がメルリックス に顔を見せに来てくれました。メルリッ クスで1年勉強して今年の一般入試で医学 部に合格した、私立大学文系学部出身の昨年 の生徒です。
7月22日(日)に行った福岡大学医学部の入試 説明会では、福岡大学で入試を担当する方から 福岡大学医学部入試の説明がありました。 その中でも、公表されていること以上のお話しを 聞くことができましたが、福岡大学医学部の入試 […]
学院長の田尻です。 16日の土曜日に東海大学医学部編入学試験2次試験の 合格発表がありました。現時点で私達が把握出来ている メルリックスからの東海大学医学部編入学試験の合格者は 5名ですが、最終的にはもう少し増えると思い […]
こんにちは。 トータルアドバイザーの鈴村です。 先週の土曜日、東海大学医学部編入試験の1次合格発表 がありました。以来、2次試験の個人面接およびプレゼ ン面接の対策がびっしり詰まっています。プレゼン面接 の講座は6日(水 […]
こんにちは。 トータルアドバイザーの鈴村です。 昨日の夜、盛岡から戻って来ました。 今日は朝から早速、東海大学医学部編入試験の1次試験 に合格された方の面接講座を行っています。
学院長の田尻です。 東海大学医学部編入学試験の1次試験合格者の 発表は2日後の6月2日の土曜日ですが、1次 試験の合格発表を待たずに、2次試験の準備に 入りたいのは受験生としては当然でしょう。
学院長の田尻です。 東海大学医学部編入学試験の募集人員は、今年から 5名減り15名となりました。志願者数の減少は、この 定員減が一つの要因だと考えられます。
学院長の田尻です。 今年度の東海大学医学部編入学試験の1次試験が 一昨日の5月27日(日)に行われました。受験者の 感想を聞くと、英語の問題文の量は昨年程多くは無く 昨年に比べれば、多少はやり易さを感じた受験生も いたよ […]
学院長の田尻です。 一昨日、昨日に続いて目前に迫った東海大学医学部 編入学試験についてです。 東海大学医学部編入学試験の1次試験、英語と適性 試験の配点は各100点の合計200点です。そして 2次試験の2種類の面接にも、 […]
おはようございます。 トータルアドバイザーの鈴村です。 先日、受験生の保護者の方からお手紙をいただきました。 メルリックスが試験会場で配布している『私立医歯学部 受験攻略ガイド』のダイジェスト版や、このブログをご 覧いた […]