東北薬科大学医学部入試
仙台市にある東北薬科大学に来年4月から医学部が 開設されることが正式に決まりました。医学部の新設は 1979年の琉球大学以来になります。
仙台市にある東北薬科大学に来年4月から医学部が 開設されることが正式に決まりました。医学部の新設は 1979年の琉球大学以来になります。
ご報告が少し遅くなって申し訳ありませんが、先週の日曜日に 福岡校で福岡大学医学部入試をご担当されている方をお招きして 福岡大学医学部入試説明会を行いました。
4日前の25日(土)に金沢医科大学の入試担当者お二人が、 わざわざメルリックスに来て下さいました。
昨日は「私立医学部推薦入試対策は、 高校からの推薦が確定してからでいい」 とお伝えしました。
先日お伝えしましたように今年の1月23日(金)に実施された 杏林大学医学部1次試験の生物で3問の出題ミスがあり、採点を 改めて行った結果、1次試験に合格し2次試験受験したものの 合格に至らなかった受験生4名が杏林大学医学 […]
募集定員7名で行われる関西医科大学後期試験の1次試験 合格発表がありました。昨年の関西医科大学後期試験1次 合格者より1名少ない27名が関西医科大学後期の1次試験 に合格されました。
あいち県未来枠5名を含め募集定員30名に対し 1,832名(あいち県未来枠を含む)が出願した 藤田保健衛生大学後期試験の1次試験合格者の 発表がありました。
福岡大学医学部で合格発表があり121名が 福岡大学医学部に正規合格となられました。
埼玉医科大学後期試験の1次試験の合格発表があり 募集定員約45名に対し1次試験合格者370名が発表 されました。
募集定員102名に対し昨年は4,071名が志願し、 志願倍率39.9倍となった日本大学医学部ですが、 今年は更に志願者数を伸ばし昨年より282名増の 4,353名の志願者を集めました。