面接を軽く考えてはいけない
昨日まで福岡校で久留米大学医学部と福岡大学医学部の面接対策を行ってきました。 久留米大学医学部と福岡大学医学部は、いずれも面接に配点があります。 ですから受験生の皆さんも、少しでも点を稼ごうと、面接対策に力が入るのだと思 […]
昨日まで福岡校で久留米大学医学部と福岡大学医学部の面接対策を行ってきました。 久留米大学医学部と福岡大学医学部は、いずれも面接に配点があります。 ですから受験生の皆さんも、少しでも点を稼ごうと、面接対策に力が入るのだと思 […]
今日は、福岡校で久留米大学医学部2次試験対策 講座を行いました。
獨協医科大学で1次試験の合格発表がありました。 今年度の獨協医科大学志願者は昨年より178名多い 2,003名でした。
福岡大学医学部で1次試験合格者の発表があり 375名の福岡大学医学部志願者が1次試験に 合格されました。
東海大学医学部で1次試験の合格発表があり 392名が東海大学医学部1次試験に合格され ました。
本日、久留米大学医学部で1次試験の合格発表が あり393名の久留米大学医学志願者が1次試験に 合格されました。
東京女子医科大学の1次試験合格発表があり 293名の女子医大志望者が、1次試験に合格 されました。
昨日、昭和大学医学部(Ⅰ期)の1次試験合格者の発表があり 608名が1次試験に合格されました。 また同様に、センター試験を利用する地域別選抜の 1次試験合格者150名も発表されました。
藤田保健衛生大学(前期)の1次試験合格者 の発表がありました。1,376名の志願者に 対し381名が1次試験に合格されました。
それぞれの大学のホームページ等では公表されていませんが、 金沢医科大学と川崎医科大学の受験者数が判明しました。