愛知医科大学の面接・小論文は最も厳しい
本日、11時に愛知医科大学1次試験の合格発表があり 408名の医学部受験生の方が2次試験に進むことになりました。 余談ですが愛知医科大学では1次試験の合格発表ではなく 2次試験受験資格者発表となっています。
本日、11時に愛知医科大学1次試験の合格発表があり 408名の医学部受験生の方が2次試験に進むことになりました。 余談ですが愛知医科大学では1次試験の合格発表ではなく 2次試験受験資格者発表となっています。
本日12時に杏林大学医学部の合格発表があり 一般で112名、東京都地域枠10名、茨城県地域枠2名、 外国人留学生1名の合計125名の方が正規合格となりました。 この他に補欠が195名、順位付で発表されました。
本日12時に東邦大学医学部1次試験の合格発表があり 446名の医学部受験生が1次試験を突破しました。 今年の東邦大学医学部の1次試験合格者は 昨年より14名少ない1次合格者でした。
今日は13時の金沢医科大学に続き、 17時に岩手医科大学と川崎医科大学の 1次試験の合格発表がありました。 岩手医科大学医学部は632名が 1次試験を突破されました。
土・日・月と3日間 福岡校で久留米大学医学部、 福岡大学医学部の2次対策をやり 昨日の夜、東京に戻って来ました。 羽田に着いてビックリ!!です。
久留米大学医学部と福岡大学医学部の 2次試験対策講座のために福岡校に来ています。 福岡は雪が降り続き、東京より寒く感じます。
今日は東京慈恵会医科大学の1次試験日です。 慈恵医大の在学生はチューターとして 生徒達の質問や相談に対応してくれている方が たくさんいますが、 彼らを見ていて思うのは、慈恵医大生はみんな 慈恵医大が好きなんだなぁというこ […]
今日、獨協医科大学と東京女子医科大学の 1次試験の合格発表があり、 それぞれ300名と278名の医学部受験生が 1次試験を合格されました。
今日も朝から「怒とうの日」でした。 順天堂大学医学部、昭和大学医学部、埼玉医科大学の 1次試験を通った医学部受験生の面接がずっと続き、 4時からは北里大学医学部の2次試験対策でした。 この講座では、北里大学医学部のグルー […]
昨日、埼玉医科大学前期日程の 1次試験の合格発表があり、 366名の医学部受験生が合格となりました。 これは前年に比べ 5名増となっています。 埼玉医科大学の面接は