1次試験合格に意味が無いことを肝に銘じよう
2023年度の私立医学部入試も終わり、補欠から の繰り上げ合格を待っている受験生もいるでしょう。 今日、順天堂大学医学部の在学生と話しましたが、 彼は3月30日に繰り上がりました。繰り上げを 待っている受験生の皆さんに繰 […]
2023年度の私立医学部入試も終わり、補欠から の繰り上げ合格を待っている受験生もいるでしょう。 今日、順天堂大学医学部の在学生と話しましたが、 彼は3月30日に繰り上がりました。繰り上げを 待っている受験生の皆さんに繰 […]
1月28日(土)、29日(日)の2日間1次試験 を行った獨協医科大学医学部の1次試験合格者が発 表になりました。
募集人員74名に対し、2016名が出願し1月 27日(金)に1次試験を行った北里大学医学部 で1次試験合格者の発表がありました。
募集人員15名で、3月10日(木)に1次試験を 行った、大阪医科薬科大学医学部一般後期入試の 1次試験合格者が発表されました。
日本医科大学医学部一般後期の1次試験合格者が 発表になりました。医学部後期の1次試験合格者 は140名でした。日本医科大学の後期は、前期 以上に2次試験が重要です。
募集人員約10名で、3月2日(水)に1次試験を 行った聖マリアンナ医科大学医学部一般後期試験 の1次試験合格者が発表になりました。
近畿大学医学部一般後期の1次試験合格者が発表 になりました。今年の一般後期の1次試験合格者 は募集人員5名に対し、45名でした。
募集人員10名で3月1日(火)に1次試験を行っ た、金沢医科大学一般選抜後期試験の1次試験合格 者が発表になりました。
順天堂大学医学部入試で最も募集人員が多い一般 A方式の1次試験合格者が発表になりました。 2次試験では面接が行われます。
募集人員60名で、2月6日に行われた埼玉医科 大学医学部一般前期の1次試験合格者の発表が 本日13時にありました。