ホーム > アーカイブ > 2020-10
2020-10
模試が返ってきたら必ずやるべきこと
メルリックスの生徒達には、第3回全統記述模試
の結果が今日、返却されました。模試が返ってき
た時に必ずやってもらいたいことがあります。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
大学は共通テストの記述式に否定的
文部科学省は、今後も「入試改革」を進めて行く
ことを考えています。その一環として全国の大学
に対して、この夏にアンケートを行いました。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
面接は慣れが何より大切
医学部推薦入試、歯学部推薦入試に加え、医学部
・歯学部のAO入試でも面接が課されます。受験
予定の皆さんの準備はどうですか?
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
今年の面接主要テーマは、「コロナ」ではあるけれど。
医学部の面接でよく聞かれる質問として「最近
のニュースで関心を持ったものは?」という質
問があります。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
近畿大学医学部と近畿大学病院が移転
- 2020-10-25 (日)
- 医学部入試
近畿大学が、医学部と近畿大学病院を現在の
大阪府狭山市から大阪府堺市に移転する計画を
発表しました。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
共通テストのパソコン使用、見送りへ
大学入学共通テストの実施に伴い、様々な入試
改革が構想されていました。その一つに、パソ
コンの使用がありました。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
英語と数学だけで受験出来る医学部推薦入試
- 2020-10-23 (金)
- 医学部推薦入試
国公立医学部入試では英語、数学、理科に加え
国語と地歴公民が課されるのが原則です。私立
医学部でも英語と数学、理科2科目が原則です。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
関西医科、兵庫医科、近畿の推薦対策
- 2020-10-22 (木)
- 医学部推薦入試
私立医学部の学校推薦型選抜(推薦入試)が
近付いてきました。本日は関西医科大学、兵庫
医科大学、近畿大学医学部の、関西の医学部推
薦対策についてです。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
大学入学共通テスト「情報」も追加へ
センター試験に代わる大学入学共通テストに、
新しい教科「情報」を加える検討案が、まと
まったことが分かりました。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
ホーム > アーカイブ > 2020-10
-
« 10 月 2020 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
- 2021 年 4 月
- 2021 年 3 月
- 2021 年 2 月
- 2021 年 1 月
- 2020 年 12 月
- 2020 年 11 月
- 2020 年 10 月
- 2020 年 9 月
- 2020 年 8 月
- 2020 年 7 月
- 2020 年 6 月
- 2020 年 5 月
- 2020 年 4 月
- 2020 年 3 月
- 2020 年 2 月
- 2020 年 1 月
- 2019 年 12 月
- 2019 年 11 月
- 2019 年 10 月
- 2019 年 9 月
- 2019 年 8 月
- 2019 年 7 月
- 2019 年 6 月
- 2019 年 5 月
- 2019 年 4 月
- 2019 年 3 月
- 2019 年 2 月
- 2019 年 1 月
- 2018 年 12 月
- 2018 年 11 月
- 2018 年 10 月
- 2018 年 9 月
- 2018 年 8 月
- 2018 年 7 月
- 2018 年 6 月
- 2018 年 5 月
- 2018 年 4 月
- 2018 年 3 月
- 2018 年 2 月
- 2018 年 1 月
- 2017 年 12 月
- 2017 年 11 月
- 2017 年 10 月
- 2017 年 9 月
- 2017 年 8 月
- 2017 年 7 月
- 2017 年 6 月
- 2017 年 5 月
- 2017 年 4 月
- 2017 年 3 月
- 2017 年 2 月
- 2017 年 1 月
- 2016 年 12 月
- 2016 年 11 月
- 2016 年 10 月
- 2016 年 9 月
- 2016 年 8 月
- 2016 年 7 月
- 2016 年 6 月
- 2016 年 5 月
- 2016 年 4 月
- 2016 年 3 月
- 2016 年 2 月
- 2016 年 1 月
- 2015 年 12 月
- 2015 年 11 月
- 2015 年 10 月
- 2015 年 9 月
- 2015 年 8 月
- 2015 年 7 月
- 2015 年 6 月
- 2015 年 5 月
- 2015 年 4 月
- 2015 年 3 月
- 2015 年 2 月
- 2015 年 1 月
- 2014 年 12 月
- 2014 年 11 月
- 2014 年 10 月
- 2014 年 9 月
- 2014 年 8 月
- 2014 年 7 月
- 2014 年 6 月
- 2014 年 5 月
- 2014 年 4 月
- 2014 年 3 月
- 2014 年 2 月
- 2014 年 1 月
- 2013 年 12 月
- 2013 年 11 月
- 2013 年 10 月
- 2013 年 9 月
- 2013 年 8 月
- 2013 年 7 月
- 2013 年 6 月
- 2013 年 5 月
- 2013 年 4 月
- 2013 年 3 月
- 2013 年 2 月
- 2013 年 1 月
- 2012 年 12 月
- 2012 年 11 月
- 2012 年 10 月
- 2012 年 9 月
- 2012 年 8 月
- 2012 年 7 月
- 2012 年 6 月
- 2012 年 5 月
- 2012 年 4 月
- 2012 年 3 月
- 2012 年 2 月
- 2012 年 1 月
- 2011 年 12 月
- 2011 年 11 月
- 2011 年 10 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 8 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 8 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 5 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2009 年 4 月
- 2009 年 3 月
- 2009 年 2 月
- 2009 年 1 月
- 2008 年 12 月
- 2008 年 11 月
- 2008 年 7 月
- 2008 年 5 月
- 2008 年 4 月
- 2008 年 3 月
- 2008 年 2 月
- 2008 年 1 月
- 2007 年 12 月
- 2007 年 9 月
- 2007 年 8 月
- 2007 年 7 月
- 2007 年 6 月
- 2007 年 5 月
- 2007 年 4 月
- 2007 年 3 月
- 2007 年 2 月