私立大学医学部は4千人以上の志願者増、歯学部は定員充足率改善
日本私立学校振興・共済事業団が、大学600校の入学志願状況を調査し発表しました。 前年に比べ私立大学は2校増え、私立大学の入学定員は4696人増えました。 一方で、私立大学の志願者は10万8千659人減少し […]
日本私立学校振興・共済事業団が、大学600校の入学志願状況を調査し発表しました。 前年に比べ私立大学は2校増え、私立大学の入学定員は4696人増えました。 一方で、私立大学の志願者は10万8千659人減少し […]
愛知医科大学医学部は、一般公募と地域枠の学校 推薦型選抜を行っています。今日、11日が出願 締め切りです。
大学への進学を希望する受験生の数が、大学の入学 定員より少なくなる「大学全入時代」が、もう始ま るという分析結果が発表されました。
昨日、河合塾が来年1月からの2023年度医学 部一般選抜志願動向予想を発表したことをお伝え しました。大学別の詳細を見てみましょう。
私立医学部入試が他の学部に比べ、大変な高倍率に なっていることは、ご存じだと思います。私立医学 部だけでなく、国公立医学部入試も同じように大変 厳しい状況です。