日本医科大学医学部後期の正規合格者は17名、補欠は60名
募集人員17名の日本医科大学医学部一般選抜後期 の2次試験合格者が発表になりました。正規合格者 は募集人員と同じ17名で、補欠は補欠順位1位か ら60位までの60名でした。
募集人員17名の日本医科大学医学部一般選抜後期 の2次試験合格者が発表になりました。正規合格者 は募集人員と同じ17名で、補欠は補欠順位1位か ら60位までの60名でした。
3月13日(月)に2次試験を行った、藤田医科 大学医学部一般後期と共通テスト利用入試後期の 2次試験合格者の発表がありました。
3月1日に1次試験を行った、日本医科大学医学部 一般後期の1次試験合格者の発表がありました。今 年の1次試験合格者は、昨年と同数の140名でし た。
2月26日(日)に募集人員5名で行われた近畿大学 医学部一般後期の1次試験合格者が発表になりました。 今年の1次試験合格者は50名でした。
金沢医科大学医学部で、一般選抜後期の1次試験 合格者の発表がありました。金沢医科大学医学部 後期では77名が1次試験に合格しました。
明日は私立医学部後期・2期の1次試験が、埼玉 医科大学、昭和大学医学部、日本大学医学部、関 西医科大学の4校で行われます。
明日は、金沢医科大学医学部一般選抜後期の1次 試験日です。金沢医科大学医学部後期の学力試験 は、英語と数学のみになります。
2023年度私立医学部一般後期試験が今日の近畿 大学医学部一般入試後期からスタートしました。近 畿大学医学部後期の志願者は昨年に比べ28%もの 大幅増となりました。
慶應義塾大学医学部の1次試験が終わり、2023 年度私立医学部一般選抜は、2月26日の近畿大学 医学部から始まる、後期・2期入試に入ります。
昨日は私立医学部後期・2期は恐れる必要が無い ことをお伝えしました。しかし、私立歯学部の後 期・2期は多少複雑になります。