医学部入試

日本医科大学と関西医科大学の2次試験、どっちを受ける?

 

            目次

 

・日本医科大学1次試験合格者の発表

・日本医科大学の小論文

・日本医科大学の面接

・日本医科大学と関西医科大学の2次試験重複

 

・日本医科大学1次試験合格者の発表

 

昨日は、2月1日に行われた日本医科大学医学部前期1次試験の合格発表がありました。

日本医科大学一般選抜前期の1次試験合格者は、前年の1次試験合格者より1名少ない

351名でした。

 

この他に日本医科大学の入試で新規に実施された募集人員10名のグローバル特別選抜の

1次試験合格者30名、東京都地域枠の1次試験合格者14名、千葉県地域枠の1次試験合格者23名、埼玉県地域枠の1次試験合格者10名、静岡県地域枠の1次試験合格者

10名、新潟県地域枠の1次試験合格者8名も併せて発表されました。

 

発表された1次試験合格者の受験番号を見ると、一般枠と地域枠の両方に合格している受験生や複数の地域枠1次試験に合格している受験生もいることが分かります。

 

・日本医科大学の小論文

 

日本医科大学の2次試験では小論文と面接が行われます。

日本医科大学の小論文は60分で、与えられた資料を踏まえて600字を書きます。

与えられる資料は、文章であったり表やグラフであったりします。

 

昨年は厚生労働省発表の2つの資料を基に自分の考えを書くものでした。

こういった表やグラが与えられた場合、まず絶対に行わなくてはならないのが、「何についてのグラフ(表)で、数値は何を表しているのか」を正確に読み取ることです。

 

いつのデータなのか、そして数値の単位にも注意してください。

ここを間違えてしまうと、自分の書く文章もピント外れの文章になってしまいます。

 

・日本医科大学の面接

 

日本医科大学の面接では30分のグループ討論と10分の個人面接が行われます。

グループ討論では最初に討論のテーマが与えられますが、そのテーマについての解説もなされますので、特に知識が必要というわけではありません。

 

与えられるテーマは、「最近、社会的に話題になっているテーマ」となり、昨年は「男性の育児休暇取得」が取り上げられました。

今年は、「医師の残業規制」、や「ジェンダーレス社会」、「LGBT」,「災害時の医療」などが取り上げられるかもしれません。

 

グループ討論はディベートではないので、自分の考えが否定されてもムキにならないようにして下さい。

そんな時は、「なるほど、そういう考え方もあるんですね」と受け止めて下さい。

 

面接官は、受験生が討論をしている様子を見ています。

知識の豊富さや討論の上手さは関係ありません。

他の受験生の意見を正確に理解できているか、自分の考えを分かりやすく伝えることが出来ているか、今は何について話しているかを分かって討論をスムーズに進めることが出来るのか、といったことを見ています。

 

あくまでグループでの共同作業だということを忘れないでください。

 

グループ討論が合わると、同じ面接官によって個人面接が行われます。

終ったばかりのグループ討論についての質問が多くなりますが、医学部の面接でよく聞かれることも聞かれます。

 

・日本医科大学と関西医科大学の2次試験重複

 

一昨日には関西医科大学医学部前期の1次試験合格者の発表もありました。

関西医科大学医学部前期の2次試験は2月10日(土)に行われます。

日本医科大学前期の2次試験は2月9日(金)と10日(土)のうち、出願時に希望を提出しますが、どちらかが大学によって指定されます。

また、地域枠は全員2月10日(土)となります。

 

オンライン個別指導メルオンの生徒で日本医科大学と関西医科大学の2次試験日が重なってしまった生徒がいます。

軽々しく、「こっちの大学」とは言えませんので、私自身も過去の入試結果データや本人の成績推移、本人の手応え、面接の相性などいろいろ考えました。

 

この生徒は既に、私立医学部2校の正規合格を頂いているので「志望順位を優先して2次試験受験校を考えていいのでは?」とアドバイスをしました。

「迷っているのならホテルの予約だけはしておくように、キャンセルも出来るから」ともアドバイスしました。

 

その関西医科大学の2次試験ですが、関西医科大学では小論文を課しませんので面接だけになります。

関西医科大学の面接は、面接官3名による10分間の個人面接になりますが公正を期すために面接は録音されます。

また、3名の面接官の評価が大きく異なる場合、新たな面接官で2回目の面接を行います。

 

小論文は行いませんが、面接の中で文章が書かれた紙を渡され、その文章についての質問もあります。

昨年は「科学と技術の違い」に関する文章が提示されました。

 

また、建学の理念やアドミッションポリシーなど関西医科大学についての質問も多くされています。

 

面接時間は10分と決められていて10分が経過すると、ドアがノックされて面接終了となります。

 

日本医科大学も関西医科大学も、医学部受験生には大変人気のある医学部です。

メルオンの生徒と同じように、日本医科大学と関西医科大学の両方の1次試験に合格して、

どちらの2次試験を受けるか悩んでいる受験生もいるでしょう。

 

合格の可能性を考えるのか、志望順位を考えるのか、どちらに重きを置くのかをまず考えるといいと思います。