昭和大学医学部の地域枠は出身地制限なし
昭和大学医学部は、これまで現役生に限った 「地域別選抜」を行っていましたが、これと は別に、新たに「地域枠」を導入することに なりました。
昭和大学医学部は、これまで現役生に限った 「地域別選抜」を行っていましたが、これと は別に、新たに「地域枠」を導入することに なりました。
11月22日(日)に1次試験が行われた近畿 大学医学部学校推薦型選抜(推薦入試)の2次 試験合格者が発表されました。
国公立歯学部の対策は何と言っても、大学入学 共通テスト対策です。一方で私立歯学部の志望 校対策のポイントは、分かりにくいかもしれま せん。
大学入学共通テストや私立医学部一般選抜まで 1か月ほどになりました。受験生の皆さんは、 やりたいことが多くて困っているのではないで しょうか?
聖マリアンナ医科大学は今年10月、文部科学 省から過去の医学部入試について「女性や浪人 生に対する不適切な入試があったと見なさざる を得ない」とされていました。
一昨日の12月10日(木)、東京医科大学 医学部学校推薦型選抜(推薦入試)の合格 発表があり、合計30名の医学部受験生が 合格しました。
昨日お伝え致しました、大学入試センター発表 の「令和3年度大学入学共通テストの志願者数 等について」の続きです。
センター試験に代わって来年から実施される 大学入学共通テストの確定志願者が、大学入 試センターから発表されました。
昨日の河合塾に続いて、朝日新聞の教育情報 サイトEdeAから駿台予備学校、代々木ゼミ ナールの入試予想をお伝えいたします。
朝日新聞の教育情報サイト、朝日新聞EduAに 予備校に聞く入試直前情報の記事が掲載されて います。