第2日程と重なる私立医学部入試
昨日に続いて、大学入学共通テストの第2日程 についてです。第2日程と重なる私立医学部入 試が6校あります。
昨日に続いて、大学入学共通テストの第2日程 についてです。第2日程と重なる私立医学部入 試が6校あります。
来年1月から、これまでのセンター試験に代わ って実施される大学入学共通テストの「第2日 程」受験予定者は約3万2千人と判明しました。
大学入試改革の一環として、筆記試験では計り 得ない受験生の「主体性」を大学入試において 合否判定の資料として活用しようと文部科学省 は準備を進めていました。
センター試験に代わって大学入学共通テストが 実施されるように、大学入試が大きく変わろう としています。
新型コロナウイルスの影響で一定期間、休校を 余儀なくされた高校生の救済策として、入試問 題に配慮が求められています。
医学部の学校推薦型選抜(推薦入試)について 昨日に続いてお伝えいたします。今日は、受験 校決定のポイントです。
医学部は国公立にしても私立にしても、一般 入試(一般選抜)は大学入試の中でも突出した 難関となります。
来年1月から、これまでのセンター試験に代わる 大学入学共通テストが始まり、大学入試改革が大 きく進みます。
今年は、新型コロナウイルスの影響で、進学 した高校になかなか行けなかった高校1年生 も多かったようです。 いつもの高校1年生と事情が違う高校1年生の 皆さんは、この「夏」をどう過ごすべきでしょ うか? 中高一貫校とそうで […]
昨日は、藤田医科大学のオ-プンキャンパスに ついてお伝えいたしました。その藤田医科大学 AO入試は学力試験と小論文・面接等の配点が 同じになっています。