東京歯科大学、面接を中止(2020-03-13)
明日は、歯科医師国家試験の合格率の高さや伝統 などから、私立歯学部で受験生の人気が最も高い と言える東京歯科大学一般入試Ⅱ期の試験日です。 また、東京歯科大学のセンター試験利用入試後期 の2次試験日でもあります。
明日は、歯科医師国家試験の合格率の高さや伝統 などから、私立歯学部で受験生の人気が最も高い と言える東京歯科大学一般入試Ⅱ期の試験日です。 また、東京歯科大学のセンター試験利用入試後期 の2次試験日でもあります。
新型コロナウイルスの感染拡大は、なかなか終息が 見えて来ません。政府は大規模イベントなどの自粛 を今月19日頃まで継続して欲しいと表明していま す。 高校の臨時休校は、まだ続きそうです。
3月8日(日)に1次試験を行った、久留米大学 医学部一般入試後期の1次試験合格者が本日10 時に発表されました。
募集人員97名の日本大学医学部一般入試A方式では、 2月21日(金)に正規合格者97名と補欠者182 名の発表がありました。
昨日、関西医科大学を卒業した元メルリックス生が 卒業の挨拶に来てくれました。来週発表の医師国家 試験も問題ない、と話していました。
昨日、昭和大学医学部一般選抜Ⅱ期、大阪医科大学 一般入試後期の1次試験が終わりました。また、今 日は近畿大学医学部一般入試後期とセンター試験利 用入試後期の2次試験日です。
3月8日(日)に試験を行った昭和大学歯学部選抜 Ⅱ期の合格発表が本日あり、募集人員と同じ8名が 昭和大学歯学部に合格しました。
本日18時、金沢医科大学医学部一般入試後期の 2次試験合格者の発表がありました。本日発表の 正規合格者は、募集人員10名に対し募集人員と 同じ10名でした。
新型インフルエンザの感染拡大によって、日本の ほぼすべての高校が臨時休校になっています。 いつまで休校になるのかは、高校によって違いは あるようですが、どうやら授業再開はまだ見通せ ないようです。
藤田医科大学医学部一般入試後期の1次試験合格者が 本日10時に発表になり、105名が1次試験を突破し ました。