今日は学力判定テストです(2018-04-07)
おはようございます。 トータルアドバイザーの鈴村です。 今日は新年度生の学力判定テストの日です。 このテストの結果をもとに、クラス分けが決まります。
おはようございます。 トータルアドバイザーの鈴村です。 今日は新年度生の学力判定テストの日です。 このテストの結果をもとに、クラス分けが決まります。
学院長の田尻です。 昨日の日本経済新聞の社会面トップの見出しは「大学追加合格 乱れ咲き」でした。医学部入試では、追加合格という言葉は ほとんど使うことはなく、繰り上げ合格という言葉を使います。 ですから、追加合格という言 […]
学院長の田尻です。 ここのところ毎日、来年の医学部合格を目指す医学部受験生の 相談に乗っています。 相談に乗らせていただく医学部受験生の中で多浪生には、いつも 特に注意を促すことがあります。
こんにちは。 トータルアドバイザーの鈴村です。 昨日、Twitterの質問箱から募集させていただいた ご質問にはすべて回答させていただきました。
学院長の田尻です。 昨日は、2021年からセンター試験に代わる新テスト「大学入学 共通テスト」の英語で民間の英語資格・検定試験が活用されることが 決まったが、医学部受験生は今から慌てて英検やTOEFLなどの英語の 資格・ […]
こんにちは。 トータルアドバイザーの鈴村です。 昨日、日本大学医学部に一般A方式の繰り上げ 合格者1名の受験番号が掲示されていました。 この時期なので、電話で入学の意思を確認して からの繰り上げ合格だと思います。
学院長の田尻です。 2021年1月からセンター試験に代わって実施される新テスト 「大学入学共通テスト」の英語では、読む・書く・聞く・話すの 4技能を計るために民間の英語資格・検定試験を活用することが 決まっています。そし […]
こんにちは。 トータルアドバイザーの鈴村です。 新年度が始まりました。新しいスタートを切った受験生 の方々も多いと思います。 高校生の方は春休みを過ごしながら、今年1年のスケジュ ールを考えている頃でしょうか。
こんにちは。 トータルアドバイザーの鈴村です。 東海大学医学部の一般編入学試験は、編入試験を 実施している私立医学部が少ない中で、募集人員 が多く、英語と適性試験のみで受験できるため、 医学部再受験生に人気が高い試験のひ […]
学院長の田尻です。 私立大学で医学部の入学式を既に終えた大学もあり、これから 医学部の入学式が順次行われて行きます。来年は自分が その場にいることを目指して、これからの1年頑張ることを 決めた医学部受験生のみなさん、今は […]