医学部受験生がセンター試験を受ける、もう一つの理由(2017-09-06)
国公立大学医学部を受験せず、 私立医学部だけを受験する医学部受験生にとって、 センター試験を「入試直前の最後の模試」 と考えての受験もあり得ると昨日はお伝えしました。
国公立大学医学部を受験せず、 私立医学部だけを受験する医学部受験生にとって、 センター試験を「入試直前の最後の模試」 と考えての受験もあり得ると昨日はお伝えしました。
昨日に続いて、センター試験と医学部入試についてお伝えします。
多くの大学受験生が受験する「大学入試センター試験」の 受験案内が届きました。 出願期間は9月26日(火)~10月6日(金)(消印有効)です。 あと20日ほどで、センター試験の出願が始まります。
今日はメルリックス学院の渋谷校で、 私立医学部入試説明会を行いました。
明日は募集定員5名の金沢医科大学の編入学試験日です。 金沢医科大学の編入学試験を受験される医学部再受験生の方は、 既に金沢市内のホテルで明日に備えていることだと思います。
今日の日本大学松戸歯学部AO入試、 明海大学歯学部AO入試に続いて、 明日は神奈川歯科大学AO入試です。
昨日は歯学部のAO入試、歯学部の推薦入試について お伝えしました。 明日は、いよいよ歯学部AO入試のうち、 日本大学松戸歯学部(第1期)、明海大学歯学部(9月期) の試験日です。明後日は神奈川歯科大学のAO入試です。
私立歯学部で公募推薦入試を実施している大学は 明海大学歯学部を除く16大学で、 指定校推薦入試を実施しているのは 日本大学歯学部、愛知学院大学歯学部、奥羽大学歯学部の 3校を除く14大学です。
金沢医科大学では、一般後期入試を定員10名で新たに実施します。 このことについても、先日の私立医学部入試説明会で、 金沢医科大学の入試担当者から説明がありました。
昨日に続き金沢医科大学の説明会からの話です。