大阪医科大学の入試日程変更(2017-07-28)
2018年の私立医学部一般入試の日程変更について、 これまで国際医療福祉大学医学部、東邦大学医学部の 入試日程の変更の影響についてお伝えしてきました。
2018年の私立医学部一般入試の日程変更について、 これまで国際医療福祉大学医学部、東邦大学医学部の 入試日程の変更の影響についてお伝えしてきました。
7月20日(木)のこのブログで、2018年度の私立医学部一般入試の 試験日程で注意したい医学部として、国際医療福祉大学医学部、 大阪医科大学、東邦大学医学部の3校を挙げました。
今日は、金沢医科大学で学んでいるメルリックスの卒業生が 顔を出してくれました。「5月に完成した金沢医科大学病院 中央棟は素晴らしく、ここで実習や研修を受けられるのは嬉しい」 と話してくれました。
先日、国際医療福祉大学医学部の入試について 3回に分けて取り上げましたが、 国際医療福祉大学医学部の特徴は何と言ってもそのカリキュラムです。 国際的に活躍できる医師を養成するという大学設立の趣旨を 十分に理解した上で、受 […]
医学部や歯学部を目指す高校生の方々は、いよいよ夏休みを 迎えられたのではないでしょうか?高校の補習授業や塾・予備校の 夏期講習で頑張っている方もいるでしょう。 自分で計画を立てて、自分の部屋や図書館などで勉強をしている […]
昨日は、国際医療福祉大学医学部の志願者について 「減ることは無く、むしろ成績上位層は厚くなる」 と考えていることをお伝えしました。 本日は、その続きです。
昨日は、来年の私立医学部入試の日程で注目すべき医学部として 国際医療福祉大学医学部、東邦大学医学部、大阪医科大学 の3校を挙げました。
全ての私立医学部一般入試の試験日程が判明しています。 来年、2018年度の私立医学部一般入試の試験日程で注目すべき大学は、 国際医療福祉大学医学部、東邦大学医学部、大阪医科大学の3校です。
全国の高校287校を指定校とする聖マリアンナ医科大学 指定校推薦入試の試験内容が、今年度入試から変更になります。
昨日は「聖マリアンナ医科大学は指定校推薦入試に加え新たに、 定員約10名で一般公募推薦入試も行うことになった」ことを お伝えしました。