兵庫医科大学の合格最低点に注目(2017-05-15)
兵庫医科大学の入試結果が判明しました。 募集人員約79名の一般入試には、現役生467名を含む 1,973名が出願し、そのうち1,802名が1月20日(水)に行われた 兵庫医科大学一般入試の1次試験を受験しました。
兵庫医科大学の入試結果が判明しました。 募集人員約79名の一般入試には、現役生467名を含む 1,973名が出願し、そのうち1,802名が1月20日(水)に行われた 兵庫医科大学一般入試の1次試験を受験しました。
昨日は、聖マリアンナ医科大学推薦入試の結果についてお伝え致しましたが、 今日は一般入試の結果についてお伝え致します。
聖マリアンナ医科大学の推薦入試と一般入試の 入試結果が判明しました。
東海大学医学部編入学試験の1次試験日5月28日(日)が 迫ってきました。受験予定の医学部再受験生は、 英語と適性試験対策の最後の追い上げに忙しいところだと思います。
東海大学医学部編入学試験の出願締切は、 5月18日(木)(消印有効)です。 まだ東海大学医学部編入学試験の出願をしていない 医学部再受験生の方は、そろそろ出願書類の記入を急いでください。
医学部合格に向けて個別指導を受講する際、 どの科目を受講してもいいのですが、 英語、数学、理科は高校でも授業がありますが、 小論文は高校では授業をやらないことが一般的です。
先日、ゴールデンウィーク期間中に志望校の見学に行くのもいい とお伝えしました。その際は「そこのキャンパスに立っている 自分をイメージしよう」とお伝えしましたが、 もう少し追加をします。
今朝、高校や予備校へ向かう電車やバスが、 いつもより空いていると感じた医学部受験生の方も いたのではないでしょうか?
前回、このゴールデンウイーク期間中に個別指導を 1回でも2回でも受講することも効果的だとお伝えしました。 医学部への個別指導は継続的に受講することもいいのですが、 1回ないし2回でも効果を上げることは出来ます。
明日からゴールデンウィークです。 医学部受験生の皆さんは、このゴールデンウィークを どう過ごすべきでしょうか?