自分だけは特別?
特に現役や1浪目の受験生の皆さんは心の奥底に 「自分だけは特別に、上手く行く」という気持ちを 持っていませんか? 現役生の皆さんなら「10月くらいから本気を出せば、 医学部に1校だけでも合格できる」と思っていませんか?
特に現役や1浪目の受験生の皆さんは心の奥底に 「自分だけは特別に、上手く行く」という気持ちを 持っていませんか? 現役生の皆さんなら「10月くらいから本気を出せば、 医学部に1校だけでも合格できる」と思っていませんか?
メルリックス学院では明日からの前期授業に向けて 開講オリエンテーションを行いました。
既に御存知の方もいらっしゃると思いますが、 学校法人大阪医科大学と学校法人大阪薬科大学の 合併が発表されました。
昨日は、東大合格者の勉強方法を参考にするにしても、 全てが自分に当てはまるとは考えない方がいいとお伝えしました。 メルリックスで今年、東大理Ⅲと慶應大学医学部の両方に 合格した生徒がいました。自分で勉強ができる生徒で、 […]
新学期を迎えたからでしょうか、書店に行くと 勉強方法や子供の育て方について書かれた本が 目に付きます。昨日は「灘→東大理Ⅲ」の3兄弟を 育てた母の秀才の育て方、という本をパラパラと 読みました。
東海大学医学部の一般編入学試験ですが、 先日このブログでも変更になるとお伝えして、 東海大学医学部のホームページの「医学部一般編入学試験について」に リンクを貼っておきました。
医学部の成績開示についてお伝えしてきましたが、 その中で成績開示を行う医学部は21大学とお伝えし、 具体的な大学名についてはお伝えしていませんでした。
この1年、医学部合格に向けて頑張ってきたものの、 思うような結果を出すことができずに、来年の医学部入試に 向けてスタートを切った受験生の方々も少なくないと思います。
昨日は、既に医学部の成績開示の受付が始まっていることを お伝えしました。この後も次々と成績開示の受付が始まります。
昨日は聖マリアンナ医科大学で2名、繰り上げ合格がありました。 これで聖マリアンナ医科大学の最終繰り上げ順位は138位となりました。