杏林大学医学部の繰り上げ合格(2015-3-10)
杏林大学医学部の繰り上げ合格ですが、本日15時の時点で 一般は補欠順位23位まで繰り上げ合格となっています。
杏林大学医学部の繰り上げ合格ですが、本日15時の時点で 一般は補欠順位23位まで繰り上げ合格となっています。
今日、藤田保健衛生大学のセンター利用入試で 繰り上げ合格がありました。 補欠順位6番まで繰り上げになったということです。
定員20名に対して1,860名が出願した 昭和大学医学部Ⅱ期入試で合格発表があり、 募集定員と同数の20名が昭和大学医学部Ⅱ期試験に合格されました。
国公立大学医学部前期日程の合格発表が 続いていて、今日3月8日は九州大学医学部、 明日3月9日は大阪大学医学部などの合格 発表です。そして明後日の3月10日(火)は 東京大学と京都大学の合格発表です。
昨日は福岡大学医学部の他に、愛知医科大学でも 繰り上げ合格がありました。
昨日、福岡大学医学部で繰り上げ合格がありました。
ご報告が遅くなりましたが「今週の日曜日、3月1日(日)に 岩手医科大学医学部から繰り上げ合格の通知が実家に 届いた」と生徒から報告がありました。
あいち県未来枠5名を含め募集定員30名に対し 1,832名(あいち県未来枠を含む)が出願した 藤田保健衛生大学後期試験の1次試験合格者の 発表がありました。
慶應義塾大学医学部で合格発表があり118名の 医学部受験生が見事、慶應義塾大学医学部に 合格されました。
本日、昭和大学医学部Ⅱ期試験の1次試験合格者の発表があり、 111名の昭和大学医学部志願者が1次試験に合格されました。