医学部補欠繰り上げ合格が動いています。
国公立医学部前期日程の合格発表を受け、 私立医学部の繰り上げ合格が動いています。 慈恵医大は昨日が手続締切日でしたが、 昨日と今日で補欠順位80番台まで回っています。
国公立医学部前期日程の合格発表を受け、 私立医学部の繰り上げ合格が動いています。 慈恵医大は昨日が手続締切日でしたが、 昨日と今日で補欠順位80番台まで回っています。
本日は計画停電の影響で 交通機関にも多少の影響が出ています。 実際には停電にはなっていないようですが、 交通機関は停電が行われるという前提で 運行計画を作っているようです。
昨日、地震のあった金曜日から 翌日の土曜日にかけての対応いついて お叱りの電話をいただきました。
先ほどもブログに書きましたが、 今日の渋谷近辺は、ほぼいつも通りの落ち着きを 取り戻したように見えます。 ただ、福島の原子力発電所が停止しているため、 首都圏でも電力不足が予想されています。 今日の夕方に「輪番」停電を行 […]
地震が起きてから渋谷駅周辺の様子は 何度か確認に行きましたが みなさん非常に落ち着いていました。 電気は問題なかったので、 夜でも街の明るさは保たれ デパートなども通常通り営業をしていました。
昨日の地震でメルリックスには被害はなかったのですが、 交通機関が止ったため生徒達の帰宅の足の確保が 困難な状況でした。
14:48頃、発生した地震は大変大きな揺れでしたが、 メルリックス学院では人的、物的被害はありませんでした。 ただ、JR・私鉄・地下鉄の各線は 全て運行を停止していますので、 生徒達の帰りをどうするか検討中です。 地方か […]
今日は昭和大学医学部II期入試の 1次試験の合格発表が行われました。 定員20名に対し昨年より12名少ない 1268名が出願し 今日、昨年より12名多い99名の方が 1次試験を突破されました。
昨日の東京医科歯科大学、岡山大学、 信州大学などに続き、 今日は群馬大学、新潟大学、金沢大学、 大阪大学などの国立大学医学部、 そして札幌医科大学、横浜市立大学などの 公立大学医学部で合格発表がありました。
このブログをご覧になっている方から、 杏林大学医学部の繰り上げ合格が 回ってきたとのご連絡をいただきました。