福岡大学医学部推薦入試対策に伺います
福岡大学医学部の推薦入試ではグループ討論が行われます。 福岡大学医学部の入試では推薦も一般も グループ討論は行われていなかったのですが、 昨年からグループ討論が行われるようになりました。 グループ討論は実際にやってみない […]
福岡大学医学部の推薦入試ではグループ討論が行われます。 福岡大学医学部の入試では推薦も一般も グループ討論は行われていなかったのですが、 昨年からグループ討論が行われるようになりました。 グループ討論は実際にやってみない […]
11月5日(金)に東海大学医学部一般編入学試験の 合格発表がありました。 今のところ20名(※11/26現在)の方から合格のご報告をいただいていますが その中でも45歳の男性の方と、ある女性の方のことが 強く思い出されま […]
先月の生徒面談では、 一般入試でどこを受けるかについて 生徒と話をしました。 普通、私立医学部を受験する生徒は、 10校ぐらい受けることも珍しくありません。 メルリックスでは生徒が受ける大学の願書は すべてこちらで取り寄 […]
11月に入ると、いよいよ医学部・歯学部の 推薦入試が本格的に始まります。 推薦入試を受ける生徒さんは、 志望理由書の書き方を相談に来たり、 面接の練習を繰り返したりと、 徐々にメルリックス内にも 慌ただしさが漂っています […]
そういえば、ご報告が遅れてしまいましたが、 10月21日(木)に金沢医科大学医学部AO入試の 2次合格発表がありました。
先週、文部科学省より2011年度の 医学部入学定員の増員についての発表がありました。 それによると、国公私立あわせて 27の大学で87人の増員が 予定されているということです。 これで医学部は4年連続で定員増が 行われる […]
毎年、受験生やその保護者の方々から 「いつ出ますか」と多くのお問合せをいただいている 『私立医歯学部 受験攻略ガイド』の2011年度版が 紀伊國屋書店を初めとする全国の書店で発売になりました。 今年は去年までと比べて大 […]
いよいよ、10月23日(土)・24日(日)に 東海大学医学部編入学試験の2次試験が行われます。 メルリックスでは、10月16日(土)・17日(日)も グループ討論の対策講座を行いました。 これまでに合計4日間、対策講座を […]
しばらく更新できずに申し訳ありません。 このところ、東海大学医学部一般編入学試験の 2次試験対策講座とその準備で忙しくしていました。
10月5日(火)に東海大学医学部一般編入学試験の 1次試験結果が受験生本人にそれぞれ郵送で 通知されました。 今年は629名が出願し139名が1次試験を合格されました。