2011年度(平成23年度)私立医学部入試の変更点(1)
医学部入試がやっとひと通り終わったと思う間もなく 来年の入試情報が入ってきました。 医学部入試は毎年変化し続けていますので、 ぜひ情報には敏感になってもらいたいものです。 まずAO入試ですが、学部に関係なくAO入試全体に […]
医学部入試がやっとひと通り終わったと思う間もなく 来年の入試情報が入ってきました。 医学部入試は毎年変化し続けていますので、 ぜひ情報には敏感になってもらいたいものです。 まずAO入試ですが、学部に関係なくAO入試全体に […]
毎年、1月から4月にかけては医学部や歯学部の入試と 次年度の準備で、なかなかじっくり物事を考えたり、 分析したりする時間がとれません。 前期授業もどうやら問題なくスタートできたようで、 少し落ち着いて物事を考える時間がで […]
メルリックスでは今月から前期授業がスタートしました。 医学部合格へ向けて、それぞれ自分の志望校に向け スタートを切りました。 私が担任として担当するクラスには 早速、顔を出してあいさつして様子を見ました。
いよいよ、今日は開講オリエンテーションが行われます。 スタッフは朝早くから来て、当日の準備に余念がありません。 何事もなく無事に終わるよう祈るばかりです。 さて先日、去年の現役クラスのことについて書きました。
いよいよ明日はメルリックス学院の 入学オリエンテーションです。 テキストは毎年、改訂をしてから製作に入りますので 時間的にもタイトなのですが、 生徒の皆さん一人ひとりにお渡しできるよう 仕分けも終了したようです。 明日の […]
来週の月曜から前期授業が始まります。 既にテキストはすべて出来上がり、 あとはクラスが決まった生徒さんの分から セッティングしていくだけです。 先週の土曜日に、クラス分けテストが行われました。 毎年のことですが、広い会議 […]
昨日は医学部受験で、多浪生は不利なのか?という お話をしました。 結論から言えば、決して有利とは言えませんが、
ここのところ、多浪生(3浪以上の方)から 何件かお問い合わせをいただきました。 「医学部の1次は通ったが、2次はダメだった。 やはり医学部は多浪生はダメなのか?」 「多浪生を受け入れてくれる医学部はどこ?」
先日、医学部の入学式の話を書きましたが、 高校生の皆さんもそろそろ新学期ですね。 高3生の皆さんは、いよいよ受験学年を迎えるわけです。 ちなみに昨年のメルリックスの現役クラスの皆さんは
昨日、東邦大学医学部の入学式があり、 入学式に出席した生徒(元生徒ですね)が 帰りにわざわざメルリックスに寄ってくれました。 医学部の入学式に出席したその誇らしい気持ちと 感謝の気持ちを伝えにきてくれました。 その晴れ晴 […]