杏林大学医学部1次試験の合格発表
今日の12時、つい1時間前に 杏林大学医学部の1次試験の発表がありました。 志願者が701名、前年より増加していますので、 1次試験の結果が注目されました。
今日の12時、つい1時間前に 杏林大学医学部の1次試験の発表がありました。 志願者が701名、前年より増加していますので、 1次試験の結果が注目されました。
今年の私立医学部入試の日程は 各大学がうまく分散しています。 今日の東邦大学医学部と川崎医科大学医学部で 4日連続となります。
今日は医学部受験生に人気の 杏林大学医学部の入試がありました。 事前の予想どおり、杏林大学医学部は 志願者が前年に比べ701名増え、2,410名でした。
昨日の岩手医科大学医学部に続き、 今日は金沢医科大学医学部の1次試験日です。
医学部受験生にとっての入試本番が、 今日の岩手医科大学医学部1次試験からスタートです。
先日、医学部受験生と歯学部受験生のために 医薬神社に鉛筆と消しゴム持参で 合格祈願に行った話をしましたが、 実はこの鉛筆と消しゴムには 不思議な力があるのかもしれません。
土曜、日曜と553,368人が出願したセンター試験でしたが、 雪などのアクシデントもそれほど大きなものはなかったようで なによりです。
昨日はこのブログの訪問者の10~15%は キーワード検索でいらっしゃる方だという話をしました。 さて、この1ヶ月で最も多かった検索キーワードは何でしょう? 医学部受験? 医学部入試? 合格? 定員増? ボーダーライン? […]
以前、このブログには医学部・歯学部受験生やご家族などから 1日500~600件のアクセスがあると書きましたが、 そのうち検索で来て下さる方は10~15%ぐらいです。
いよいよ明日からセンター試験が始まります。 医学部受験生、歯学部受験生の皆さんの緊張も ピークに達しているでしょう。 ここまで来たらやるしかないと腹をくくるしかありませんね。 実は昨日、横浜にある医薬神社へ生徒達の 合格 […]