うちの予備校は素晴らしい
メルリックス学院は 私立医学部と歯学部受験生のための 専門予備校です。 「今さら、どうしたの?」って言われるかもしれませんが、改めて。 私立医学部も歯学部も推薦入試が終わりました。 受験された生徒さん全員の合格を願い、
メルリックス学院は 私立医学部と歯学部受験生のための 専門予備校です。 「今さら、どうしたの?」って言われるかもしれませんが、改めて。 私立医学部も歯学部も推薦入試が終わりました。 受験された生徒さん全員の合格を願い、
東京女子医科大学医学部推薦入試の合格発表が 今日の14:00に行われました。 メルリックスからは9名の方が見事、 合格を勝ち取られました。
2010年度入試における医学部入学定員の増員計画が 文部科学省より発表されました。 まだ正式な認可は下りていませんが、 12月中に確定する予定です。
先日、北里大学医学部の指定校推薦入試の合格発表があり、 今のところ9名の合格が確認できました。 北里大学医学部に合格されていても、 まだご報告をいただいていない方がいらっしゃるかもしれませんので、 更に増えるかもしれませ […]
80ある医学部の中でただ一校の女子だけの大学、 東京女子医科大学医学部の推薦入試が、 昨日と今日の2日間行われました。
2ヶ月ほど前、私立歯科大学協会さんから 講演のご依頼を受けました。
医学部推薦入試の結果発表が続いています。 厳しい医学部入試を見事 突破された受験生の方々には 素直に「おめでとう!!」ですね。
※2010年1月、近畿大学から正式に発表があり、 一般前期入試で大阪府3名以内、奈良県2名以内、和歌山県5名以内の 計10名以内の定員増が行われることになりました。 まだ正式な認可は下りていませんが、 2010年度入試で […]
北里大学医学部の指定校推薦入試が終わりました。 北里大学医学部の指定校推薦入試は 面接に大きな特徴があります。 グループ面接とグループ討論を行いますが、 その中で資料解釈や自己PRが行われます。
本日10時に獨協医科大学医学部の推薦入試(地域枠)の 1次合格発表がありました。 受験者27名のうち、1次合格者は全部で22名。 2次試験は今週の土曜日に行われます。 2次試験は約15分程度の面接で 個人面接と判明してい […]