ご挨拶
初めまして。渋谷の私立医学部と歯学部受験のための予備校で 学院長をやっております田尻と申します。 毎年、数多くの医学部受験生、歯学部受験生と接してきて、 また全国からのお問い合わせにお答えしてきて、 いろいろと思うところ […]
初めまして。渋谷の私立医学部と歯学部受験のための予備校で 学院長をやっております田尻と申します。 毎年、数多くの医学部受験生、歯学部受験生と接してきて、 また全国からのお問い合わせにお答えしてきて、 いろいろと思うところ […]
5月の下旬、 メルリックスに車椅子の生徒さんが入学してくれました。 真面目で意欲もしっかりしていて、 よく頑張ってくれています。 手術をした関係で、今は車椅子が必要です。 教室からトイレに行く位の距離は、歩けるのですが […]
メルリックスでは、 祝日は通常通り授業があります。 ですから、ゴールデンウィークといっても、 いつもと同じく勉強を続けます。 通学時の電車が空いていて、 生徒は楽に通学ができたようです。 この時期は、5月病という言葉があ […]
2009年度の開講から1週間が過ぎました。 生徒達は、落ち着いて勉強に取り組んでくれているようです。 先週は、生徒と3回昼食をともにしました。 やはり、早く過度の緊張を解いてもらいたいと考えて、 お昼を一緒しました。 1 […]
昨日から、 メルリックスの新年度の授業が始まりました。 また、それぞれの志望校合格への戦いが始まります。 これから、一緒にゴールを目指します。 昨日は、朝の7時から自習をしたいと言う生徒がいたので、 朝7時にはメルリック […]
昨日、今日と、 ある大学から医学部入試について ご相談がありました。 医学部受験生に近いところに、 いつもいるということでのご相談です。 「大学は、医学部は黙っていても受験生が集まってくると考えている」 と思うかもしれま […]
今年、合格された方達を見ていて、 入試はつくづく団体戦だと思います。 1年を通して、 いいライバル、いい仲間がいることは 大きいと思います。 メルリックスは、 基本的に8人以下のクラス編成ですが クラス数が多いので、 ク […]
今日は、7浪の男子に 福岡大学から繰り上げ合格の連絡が入りました。 もともと、帝京大学に合格していたのですが 福岡大学に進学することにしました。 これで帝京大学が、また誰か一人繰り上がるはずです。 金沢医科大学から連絡が […]
今日も医学部の繰上げ合格が続いています。 こちらに報告があった人は 金沢医科大学が2名、 近畿大学(後期)が2名、 帝京大学が1名です。 いずれも今日、大学から連絡があったものです。 金沢医科大学は 補欠になっていなかっ […]
今度は、日大、東邦、杏林の3校の どの大学に進学しようか迷っていらっしゃる 都内の会社員のご家庭の女性からのご相談です。 3校いずれも、しっかりした素晴らしい大学ですね。 頑張って勉強されたのでしょう。 さてこの3校です […]