日本医科大学医学部の入試日程が発表になりました。
昨日から福岡に来ています。 東京は梅雨明けしたそうですが、 こちらはどんよりと曇っています。 そんな天気にも関わらず、 今日の福岡大学医学部相談会には たくさんの方にお越しいただきました。
昨日から福岡に来ています。 東京は梅雨明けしたそうですが、 こちらはどんよりと曇っています。 そんな天気にも関わらず、 今日の福岡大学医学部相談会には たくさんの方にお越しいただきました。
どの高校も期末試験が終わり、 「気分は夏休み」といったところでしょうか? ここのところ「夏」の勉強について 高校3年生だけでなく 高校1、2年生の方からも お問い合わせをいただいています。
昨日、福岡大学医学部のグループ討論の話から 「面接対策」についてお話ししましたが、 先程、受験関係の新しい本をパラパラ見ていたら 「面接対策」が出ていました。
7月17日(土)、今週の土曜日に福岡校で 福岡大学医学部の入試説明会を行います。 福岡大学から入学センター長においでいただき、 福岡大学医学部入試についてお話しいただくと同時に、 個別面談も行っていただきます。
一昨日、金沢医科大学の入試ご担当の方がお二人 暑い中わざわざメルリックスに来て下さいました。 在校生の名簿を見て、メルリックスから 毎年数名は入学しているとのことで 来て下さったようです。 なぜ金沢医科大学では地域枠を設 […]
岩手医科大学医学部の学士編入学は、 歯科医師免許を取得していることが 入学の条件になる、極めて特殊な試験です。 歯学部6年生も受験することはできますが、 国家試験に落ちると入学が取り消されます。
ここのところ学費を値下げしたこともあって、 医学部受験生の人気が高まっている順天堂大学医学部で 全く新しいタイプの入試が導入されることになりました。 「センター・一般独自併用入試」というもので、 定員35名で新たに実施さ […]
大学入試研究会に参加すると改めて 「大学入試全体の中で医学部入試は極めて特殊なんだ」 と感じるということを昨日お話ししましたが、 もう少し詳しくお話しします。
終わったばかりの2010年度入試についてや、 大学入試全体の話から国公立医学部・歯学部入試の話、 そして私立医学部、私立歯学部入試についてまでを 様々なデータとともにまとめた 『私立医歯学部 入試総括2010』が完成致し […]
2011年度の医学部入試日程が 岩手医科大学、日本医科大学、聖マリアンナ医科大学などを除き、 ほぼ明らかになりました。 現在判明分の医学部入試日程表はこちら