東海大学医学部編入学 2次試験対策
このところ私のスケジュールがキツくなっています。 10月は土日も、ずっと目一杯でスケジュールが 埋っています。 推薦入試が近づいてきたこともありますが、 今は東海大学医学部編入学試験の2次対策が 続いています。
このところ私のスケジュールがキツくなっています。 10月は土日も、ずっと目一杯でスケジュールが 埋っています。 推薦入試が近づいてきたこともありますが、 今は東海大学医学部編入学試験の2次対策が 続いています。
医学部再受験生にとって、 ひとつの大きなチャンスである 東海大学医学部編入学試験の 1次合格の発表が今日ありました。 結果は全て本人宛に郵送されるので、 まだ結果を見ていない受験生もいるかもしれないですね。 東海大学から […]
金沢医科大学医学部AO入試の1次試験に 3名の生徒さんが合格されたことを書きましたが、 実は今年の合格第一号は 金沢医科大学医学部編入学試験に合格された 29才の方です。
9月24日(木)に金沢医科大学医学部の AO入試1次試験の合格発表があり、 39名の方が1次試験に合格されました。 メルリックスからは3名の生徒さんが 1次試験を突破してくれました。 しかし、医学部AO入試の定員は約10 […]
医学部受験生・歯学部受験生の皆さんにとってバイブル的存在の 『私立医歯学部 受験攻略ガイド 2010年度版』と 『私立医歯学部 傾向&対策 2010年度版』の原稿が やっと手を離れました。
水曜日の夜10時から放映されている NHKの『プロフェッショナル 仕事の流儀』という番組で 日本医科大学千葉北総病院の救命救急医が取り上げられていました。 千葉北総病院はドクターヘリが設置されていて、 この番組で取り上げ […]
朝日新聞出版から「医学部に入る2010」と「Q&Aでわかる「いい歯医者」」 の2冊の本が相次いで出版されました。 いずれの本にも私のコメントが載っています。 今年1月に出た「プレジデントFamily(ファミリー) […]
以前このブログでも書きましたように 藤田保健衛生大学医学部の推薦入試は 日本国内の4年制大学を2年以上履修し、 (見込も可) 医学部を志望する者が受験資格を得ることができます。 (※詳しくは入試要項をご覧下さい) 8月2 […]
獨協医科大学医学部AO入試の 1次試験の合格発表がありました。 1次合格は去年と同じ20名で メルリックスからは2名が合格していました。 (去年の1次は書類審査のみ) 出願条件がいわゆる再受験生に限られているAO入試で […]
前回、新型インフルエンザを取り巻く状況について書きましたが、 これだけ大きなニュースですから、 医学部・歯学部の面接試験で 新型インフルエンザについて聞かれる可能性は 大いにあるでしょう。 8月29日(土)医学部入試も追 […]