東京医科大学の志願者は508名もの大幅増
募集人員79名の東京医科大学医学部一般選抜の 志願者は、2173名となり前年の志願者を508名 上回りました。
募集人員79名の東京医科大学医学部一般選抜の 志願者は、2173名となり前年の志願者を508名 上回りました。
昨日、聖マリアンナ医科大学医学部の1次試験合格 者が発表になりました。志願者は1867名でしたが、 そのうち1次試験合格者は524名でした。
明日、1月27日(木)は愛知医科大学と国際医療 福祉大学医学部の2次試験はありますが、9日間 続いた私立医学部の1次試験はありません。
オミクロン株が想定を超えるような猛烈な勢いで 広がっています。大学入試も感染拡大に対応を、 せざるを得ません。
大学入学共通テストが来週の土曜日、そして私立 医学部入試まで10日ほどになりました。受験生 の皆さんは、「やるぞ」という気持ちと「不安」の 両方があるのではないでしょうか?
10月も半分が終わりました。高校で履修すべき範囲 も終わったと思います。医学部受験生、歯学部受験 生も追い込みの時期に入ります。
昭和大学歯学部では、今年から新たに総合型選抜(AO入試)を実施します。 現役生と1浪生が対象で、評定平均による制限はありません。
昨日、このブログ「医学部・歯学部合格請負人の ブログ」で使用しておりますサーバーがダウンし て、このブログを閲覧していただけない状況に なりました。
昨日お伝えしたように、今日と明日は東京歯科大学 のオープンキャンパスです。いつもの年とは違って、 今年はオープンキャンパスに参加した方がいいと思 っています。
東海大学医学部編入学試験の出願締め切りは、5月 31日消印有効でした。しかし6月10日になっても 受験票が届かず、医学部再受験生の方は心配された ようです。