推薦入試やAO入試が終わった受験生は、どうすればいい?
昨日は聖マリアンナ医科大学、愛知医科大学、昭和大学医学部、産業医科大学、昭和大学歯学部、福岡歯科大学の推薦入試(学校推薦型選抜)がありました。 今日は福岡大学医学部、大阪歯科大学の推薦入試(学校推薦型選抜)が行われました […]
昨日は聖マリアンナ医科大学、愛知医科大学、昭和大学医学部、産業医科大学、昭和大学歯学部、福岡歯科大学の推薦入試(学校推薦型選抜)がありました。 今日は福岡大学医学部、大阪歯科大学の推薦入試(学校推薦型選抜)が行われました […]
12月2日(土)に行われる、東京医科大学推薦入試(学校推薦型選抜)の志願者数が発表されました。 募集人員20名以内の一般公募推薦の志願者は99名で、前年に比べ1名の増加でした。 昨年の一般公募推薦は98名が […]
1月18日(土)に1次試験を行った、金沢医科大学総合型選抜の1次試験合格者の発表が今日の17時30分にありました。 11月18日(土)には金沢医科大学でAO入試、卒業生子女入試、研究枠と3種類の総合型選抜の […]
河合塾や駿台予備学校、ベネッセが主催する模擬試験の志願動向を見ると、大学受験生全体の数が減っている中、私立医学部は堅調な人気を示しています。 他の学部に比べ、飛ぶ抜けて難しい私立医学部入試は、2024年度入 […]
土曜日、日曜日に医学部入試や歯学部入試を受けた生徒達から報告が来ています。 その中で、11月18日(土)に行われた金沢医科大学AO入試を受けた生徒から、「今年は、332人も受けていて受かる気がしない」と報告 […]
昨日と今日の2日間で、10校の医学部、歯学部の推薦入試(学校推薦型選抜)やAO入試に加え、再受験生限定の東海大学医学部「展学のすすめ」入試の2次試験もありました。 試験前日には不安がピークになるもので昨日は […]
明日、11月18日(土)から私立医学部と私立歯学部の推薦入試(学校推薦型選抜)とAO入試(総合型選抜)が本格的にスタートします。 今日は先駆けともいえる、東邦大学医学部の総合型選抜が行われています。 &nb […]
今度の日曜日、11月19日(日)に推薦入試を行う近畿大学医学部の志願者数が判明しました。 近畿大学医学部推薦入試(学校推薦型選抜)の志願者は、募集人員25名に対して742名、志願倍率は29.7倍となりました。 ただ、近畿 […]
国公立医学部受験、国公立歯学部受験の一般選抜は、来年1月13日(土)、14日(日)の大学入学共通テストから始まります。 この共通テストは1次試験に当り、共通テスト受験後に各大学が個別で試験を行います。 この […]
今年の私立医学部推薦入試(学校推薦型選抜)も私立歯学部推薦入試(学校推薦型選抜)も 来週末、11月18日(土)、19日(日)がピークとなります。 あと1週間です。 11月18日(土)は東京女子医科大学医学部 […]