昭和大学医学部は1次試験合格者を100名以上絞る
昭和大学医学部で一般選抜1期の1次試験合格者の 発表がありました。驚くことに1次試験合格者は昨 年に比べ143名も絞られました。
昭和大学医学部で一般選抜1期の1次試験合格者の 発表がありました。驚くことに1次試験合格者は昨 年に比べ143名も絞られました。
このブログで「東京女子医科大学医学部一般選抜の 志願者は増えるだろう」と書きましたが、予想通り 前年に比べ236名、35%もの志願者増となりま した。
1月28日(土)、29日(日)の2日間1次試験 を行った獨協医科大学医学部の1次試験合格者が発 表になりました。
埼玉医科大学医学部の1次試験合格者の発表があり ました。UCAROを使った合格発表ですので、1次 試験合格者数は分かっていません。
募集人員55名に対し1545名が出願し1月29日 (日)に行われた、近畿大学医学部一般選抜前期 の1次試験合格者が発表になりました。
2月1日(水)に1次試験を行った久留米大学医学 部で1次試験合格者の発表がありました。久留米大 学医学部では、合格者の受験番号や人数を公表しま せんので1次試験合格者数は不明です。
学費の大幅値下げを発表し、「そのことが関西医科 大学医学部の受験にどういった影響を与えるか?」 今年の最注目大学で1次試験合格者の発表がありま した。
金沢医科大学医学部一般選抜前期の1次試験合格者 が発表になりました。今年の1次試験合格者は昨年 より42名多い、539名でした。
兵庫医科大学医学部一般選抜Aの1次試験合格者が 発表になりました。今年の1次試験合格者は昨年よ り25名少ない413名でした。
募集人員74名に対し、2016名が出願し1月 27日(金)に1次試験を行った北里大学医学部 で1次試験合格者の発表がありました。