金沢医科大学は、7割超えを(2020-02-03)
明日、1次試験が行われる金沢医科大学の 試験時間は英語60分、数学60分と短い のですが、理科は2科目90分、1科目当 たり45分と更に短くなります。
明日、1次試験が行われる金沢医科大学の 試験時間は英語60分、数学60分と短い のですが、理科は2科目90分、1科目当 たり45分と更に短くなります。
文部科学省は、1月31日午前10時現在の 国公立大学2次試験の出願状況を発表しました。 国公立大学2次試験の出願は1月27日から 始まりました。31日午前10時までに8万 5753人が出願しています。この時点の志 願倍率 […]
昨年は一般入試後期試験を実施した杏林大学 医学部ですが、今年の一般入試では後期試験 を廃し、一般入試では前期試験だけを実施し ます。
九州には二つの私立医学部がありますが、今日の 久留米大学医学部に続き、明日は福岡大学医学部 の1次試験です。
明日と明後日は、東海大学医学部の1次試験日 です。東海大学医学部は、1次試験日を2日間 設けていますので、2日分の志願者数を足すと、 5000人近い志願者となります。
明日は、私立医学部3校の1次試験が重なり ます。そのうちの1校、日本医科大学は私立 医学部御三家の一つといわれます。
今日は、日本大学のN方式入試です。昨日の ブログでお伝えしたとおり、このN方式入試 を受験することで、日本大学の複数の学部の 合否判定を受けることができます。
本日11時に帝京大学医学部の1次試験合格者 の発表がありました。帝京大学医学部1次試 験は、一昨日の1月29日(水)までありま した。
東北医科薬科大学医学部の1次試験は、先週の 土曜日、1月25日に行われました。東北医科 薬科大学医学部の志願者数は、大学からは発表 されていませんが、どうやら100名程度減少 したようです。
明日は、日本大学医学部・歯学部・松戸歯 学部N方式の試験日です。N方式の「N」 は、NITIDAIのNです。いわゆる「全学 部入試」になります。