医学部の繰り上げ合格が続いています。
国公立大学医学部後期日程の合格発表も終わり 私立医学部の補欠繰り上げ合格が続いています。
国公立大学医学部後期日程の合格発表も終わり 私立医学部の補欠繰り上げ合格が続いています。
今日からメルリックスでは春期講習会が始まっています。 3連休明けの今日は、電車もいつも通り混雑していました。 私立医学部の繰り上げ合格は今週が山場になると思います。 まずは、東京医科大学で2次補欠だった生徒が 繰り上げ合 […]
今年高校を卒業する世代までは、ゆとり教育世代と言われていました。 「生きる力」の育成に力を入れた教育を受けてきた世代で、 土日を休む学校5日制や、総合的な学習も、この世代から導入されました。
昨日、3月21日に行われた埼玉医科大学後期の追試験の 1次合格発表がありました。 2月16日(日)に行われた埼玉医科大学後期の1次試験を 大雪による交通機関の乱れにより受けられなかった 受験生のために実施されたこの追試験 […]
来年度の医学部入試から、いわゆる新課程入試になります。 現在の高校2年生(新高校3年生)から高校での教育内容が変わっており、 新高校3年生が受験する来年度入試から新課程入試に変わっていきます。
今日から世間は3連休ですが、 来年の入試に向けて勉強している生徒には 祝日も連休も関係ありません。 医学部の繰り上げ合格は週明けからまた動くと思います。 3月の4週目は例年、どの大学でも繰り上げが動きます。
昨日、聖マリアンナ医科大学で補欠の方が10名 繰り上げ合格になられました。
今日の10時に関西医科大学後期入試の 2次合格発表がありました。 7名の方が正規合格されましたが、 その中にメルリックスの生徒がいました。
本日13時に大阪医科大学一般後期(定員15名)の合格発表がありました。 昨日、2次試験を行い、翌日にもう合格発表です。
関西医科大学一般前期の繰り上げ合格がありました。 昨日の夜、19時過ぎに、「緊急連絡先」として願書に書いた電話番号に 関西医科大学から電話がありました。