ホーム > タグ > 医学部入試
医学部入試
医学部と歯学部の推薦・AOは、まずこれを見る
昨日、一昨日と医学部・歯学部の受験を考える時、
どういう順番で考えていけばいいのかを、お伝え
いたしました。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
医学部・歯学部志望者の合格戦略
昨日は、医学部・歯学部の合格を目指す皆さんに今のうちに、やっておいて欲しいこととして一般、推薦、AOのうち、どの入試を受験するのかを考えて欲しいとお伝えいたしました。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
医学部、歯学部を目指す現役生が今のうちに決めておくべきこと
高校の新学期が始まり高校3年生は「受験生」
と呼ばれるようになりました。「受験生」です。
受験生となった皆さんに、今のうちに決めて
おいて欲しいことがあります。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
高校2年生が勉強でやるべきこと
高校2年生の皆さんも、医学部や歯学部を
目指して勉強を頑張っていると思いますが、
2年生には2年生の勉強のポイントがあり
ます。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
医学部に合格する数学の勉強方法
今日は、メルリックス学院渋谷本校と名古屋校
で、これからの授業の進め方などを伝える、開
講オリエンテーションを行いました。大阪校は、
明日の10時からになります。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
自分のペースを早く作れ
4月は、特に環境の変わることの多い月です。
クラス替えがあったり、新しい塾や予備校に
通うことになったり、様々な変化がある月で
す。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
関西医科大学が世界初の研究所設立
厚生労働省が発表する、日本人の死因を見ると
第2位の心疾患を大きく離し、悪性新生物が
長く第1位となっています。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
医学部地域枠を検討する際のポイント
- 2021-04-14 (水)
- 医学部入試
一昨日、昨日と医学部の地域枠についてお伝え
しました。医学部入試で、地域枠は一般枠に比
べ、難易度が低くなることが一般的ですので、
チャンスの大きい医学部入試と言えます。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
医学部合格チャンス大の「地域枠」
- 2021-04-12 (月)
- 医学部入試
医学部合格を目指す受験生の皆さんは医学部
特有の「医学部地域枠」について、きちんと
理解しているでしょうか?医学部入試の中で
もチャンスの大きい入試です。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
個別と集団は使い分けが肝心
塾や予備校で医学部合格、歯学部合格を目指し
受験勉強を進める受験生も多いと思います。塾
や予備校の授業形態には、集団授業と個別指導
がありますが、ちゃんと考えて使っていますか?
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
ホーム > タグ > 医学部入試
-
« 4 月 2021 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
- 2021 年 4 月
- 2021 年 3 月
- 2021 年 2 月
- 2021 年 1 月
- 2020 年 12 月
- 2020 年 11 月
- 2020 年 10 月
- 2020 年 9 月
- 2020 年 8 月
- 2020 年 7 月
- 2020 年 6 月
- 2020 年 5 月
- 2020 年 4 月
- 2020 年 3 月
- 2020 年 2 月
- 2020 年 1 月
- 2019 年 12 月
- 2019 年 11 月
- 2019 年 10 月
- 2019 年 9 月
- 2019 年 8 月
- 2019 年 7 月
- 2019 年 6 月
- 2019 年 5 月
- 2019 年 4 月
- 2019 年 3 月
- 2019 年 2 月
- 2019 年 1 月
- 2018 年 12 月
- 2018 年 11 月
- 2018 年 10 月
- 2018 年 9 月
- 2018 年 8 月
- 2018 年 7 月
- 2018 年 6 月
- 2018 年 5 月
- 2018 年 4 月
- 2018 年 3 月
- 2018 年 2 月
- 2018 年 1 月
- 2017 年 12 月
- 2017 年 11 月
- 2017 年 10 月
- 2017 年 9 月
- 2017 年 8 月
- 2017 年 7 月
- 2017 年 6 月
- 2017 年 5 月
- 2017 年 4 月
- 2017 年 3 月
- 2017 年 2 月
- 2017 年 1 月
- 2016 年 12 月
- 2016 年 11 月
- 2016 年 10 月
- 2016 年 9 月
- 2016 年 8 月
- 2016 年 7 月
- 2016 年 6 月
- 2016 年 5 月
- 2016 年 4 月
- 2016 年 3 月
- 2016 年 2 月
- 2016 年 1 月
- 2015 年 12 月
- 2015 年 11 月
- 2015 年 10 月
- 2015 年 9 月
- 2015 年 8 月
- 2015 年 7 月
- 2015 年 6 月
- 2015 年 5 月
- 2015 年 4 月
- 2015 年 3 月
- 2015 年 2 月
- 2015 年 1 月
- 2014 年 12 月
- 2014 年 11 月
- 2014 年 10 月
- 2014 年 9 月
- 2014 年 8 月
- 2014 年 7 月
- 2014 年 6 月
- 2014 年 5 月
- 2014 年 4 月
- 2014 年 3 月
- 2014 年 2 月
- 2014 年 1 月
- 2013 年 12 月
- 2013 年 11 月
- 2013 年 10 月
- 2013 年 9 月
- 2013 年 8 月
- 2013 年 7 月
- 2013 年 6 月
- 2013 年 5 月
- 2013 年 4 月
- 2013 年 3 月
- 2013 年 2 月
- 2013 年 1 月
- 2012 年 12 月
- 2012 年 11 月
- 2012 年 10 月
- 2012 年 9 月
- 2012 年 8 月
- 2012 年 7 月
- 2012 年 6 月
- 2012 年 5 月
- 2012 年 4 月
- 2012 年 3 月
- 2012 年 2 月
- 2012 年 1 月
- 2011 年 12 月
- 2011 年 11 月
- 2011 年 10 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 8 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 8 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 5 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2009 年 4 月
- 2009 年 3 月
- 2009 年 2 月
- 2009 年 1 月
- 2008 年 12 月
- 2008 年 11 月
- 2008 年 7 月
- 2008 年 5 月
- 2008 年 4 月
- 2008 年 3 月
- 2008 年 2 月
- 2008 年 1 月
- 2007 年 12 月
- 2007 年 9 月
- 2007 年 8 月
- 2007 年 7 月
- 2007 年 6 月
- 2007 年 5 月
- 2007 年 4 月
- 2007 年 3 月
- 2007 年 2 月