川崎医科大学の面接の配点は100点+段階評価
1月21日(水)に1次試験を行った川崎医科大学医学部で1次試験合格者の発表がありました。 川崎医科大学の合格発表は、受験生自身が川崎医科大学のサイトにアクセスして合否を確認する方式ですので、1次試験合格者数は分かっていま […]
1月21日(水)に1次試験を行った川崎医科大学医学部で1次試験合格者の発表がありました。 川崎医科大学の合格発表は、受験生自身が川崎医科大学のサイトにアクセスして合否を確認する方式ですので、1次試験合格者数は分かっていま […]
私立医学部入試が続き、私立歯学部入試も明日からスタートとなります。 医学部入試も歯学部入試も、試験に臨む際の気持ちの持ちようは少なからず得点に影響します。 「受かる気がしない」、「受かりっこない」といった気 […]
2024年度私立医学部入試で最初の1次試験合格者の発表が、国際医療福祉大学医学部でありました。 国際医療福祉大学医学部の合格発表は、受験生本人が国際医療福祉大学医学部のインターネット出願ページのマイページにアクセスして合 […]
明日、明後日と獨協医科大学一般前期の1次試験が行われます。 獨協医科大学の前期入試は、1次試験日が2日間設けられており、どちらか1日でも2日ともでも受験が出来ます。 今年の獨協医科大学一般前期の志願者は、1 […]
明日は杏林大学医学部の1次試験日で志願者は3千人に迫る2975名でした。 一般選抜の募集人員は89名ですので、志願倍率は33.4倍となります。 杏林大学医学部が私立医学部入試の中でも志願者が多い理由として、 […]
今日の愛知医科大学に続き、明日は岩手医科大学医学部と国際医療福祉大学医学部の1次試験日です。 岩手医科大学は新しい入試として、医学部入試の結果で歯学部の合否も判定する「医学部入試利用選抜」を始めました。 医 […]
明日は愛知医科大学医学部一般選抜の1次試験が行われ、2024年度私立医学部一般選抜のスタートの日です。 明日の愛知医科大学医学部入試は名古屋、東京、大阪、福岡の4会場で9時半から行われます。 募集人員約65 […]
明後日は共通テストの1日目、5日後には私立医学部入試がスタート、さらにその1週間後には私立歯学部入試がスタートします。 受験生の皆さんの緊張感も高まって来ていると思います。 医学部受験にも歯学部受験にも「絶 […]
受験生の皆さんは最後の仕上げに忙しいと思いますが、現役生と浪人生では状況が異なります。 浪人生は医学部入試や歯学部入試を経験していますが、現役生は経験していません。 この違いは大きいものです。 現役生の皆さ […]
医学部入試、歯学部入試の出願書類に関する相談が多くなっています。 大学によっては、出願書類に様々なことの記載を求められることがあります。 例えば、東海大学医学部の「医学部調書」、獨協医科大学の「自己申告カー […]